見出し画像

人生の重要なイベントの日の決め方

皆さんいかがお過ごしですか?
がんばるあなたのチアリーダー みゃーずです!
今日は人生の重要なイベントの日の決め方について、
星読みの視点からお話しするよ🌟


人生の重要な日

入籍・引っ越し・起業・転職・手術…
人生の中で大切なイベントになる日ってあるよね。
一日一日、大切じゃない日なんてないんだけどさ、
その中でも、人生の中で何度もないような重要な日。
結婚式の日は大安がいい!とか
天赦日に起業する!とか
ゲン担ぎ的な日を選ぶこともあると思うんだよね。
宝くじ売り場では「一粒万倍日」とか「大安」とか
よくアピールしてるの見たことあるかもしれないね。

あ、余談だけど人は人生の中で平均3回程度引っ越しするんだって。
私は2回引っ越したことがあるから平均以下だけど、
夫は7回引っ越してる。
人それぞれ回数にバラツキがあるから、
「引っ越しはそんなに重要なイベントでは…」
と思う人もいるかもしれないね。

…おっと、話が脱線したよ!

ところであなたは
人生の重要な日ってどうやって決めてる?

「その日って決まってたからどうしようもなかった」
という場合もあるけど、
ある程度自分で決められることもあるんじゃないかな?
そんな時に役に立つのが星読みなのだ🌟
というわけで星読みを使って、
人生の重要な日を決めることについて解説するよ!

吉日選定

よい日取りを選ぶことを吉日選定(きちびせんてい)
言ったりするのだけど
何かするのにいい日とよくない日があったら、
いい日にやりたいって思うよね。
星読みでもトランジットチャートを見ると
「この日は穏やかでいい日だな」
という日もあれば
「なかなか不穏な空気が漂っていますね」
という日ももちろんある。
それはあくまで数時間~数日を切り取ってみた場合だから
いつまでもずっといい日!よくない日!というわけではないんだよね。

で、このトランジットチャートは、
みんなに等しく与える外的な影響
なんだよね。
人によってはプラスの影響を受けたりマイナスの影響を受けたり
いろいろなんだよね。
だから星読みをする人は出生図(ネイタルチャート)と
トランジットチャートを重ねて、どんな影響が出そうかなと
あらゆる視点から分析して予測を立てるのね。
すごい!占い師っぽい!

だけど、ここで一つ陥りがちな落とし穴がある。

人生の中で何度も起こらない大切な日を
ただトランジットチャートを重ねただけで判断していいの?

実は答えは、YESでもNOでもない。

トランジットチャートを重ねただけだと不十分というのが正しい。
それは時間によっていい・よくないが変わってしまうから。
(わかりづらくてごめんね、説明すると長くなるから端折るよ!)
出生図とトランジットチャートを重ねると、
基本的にはハウスは出生図のものを使うことになる。
でも、トランジットチャート単体で読むと、
実際に行動するタイミング(時間・分)によって
ハウスやアスペクトがどんどん変わってしまう。
4分で1度アングルは移動していくから、
単純計算で2時間で1星座、ハウスが移ってしまうことになるからやっかいなのだ。
(プラシーダスではハウスの大きさにバラつきが出ることは置いといて)
ラッキースター木星がせっかくならイベントに関するいいところにいてほしいじゃん?試練と課題の星・土星ができればあまり影響なさそうなとこにいてほしいじゃん?

少し話を戻そう。
ネイタルチャートとトランジットチャートを重ねて、
どんな影響が出そうか分析して予測を立てる。
星座にいる天体は数分程度では大きく変わらない。
天体の中で一番早く動く月でさえ、一日12~15度程度しか動かないから、
1時間当たり約0.55度なので、分単位だと微々たるものだよね。

ざっくり「〇月〇日~〇月〇日、△△運がいいですよ」という話をするのは
未来鑑定でよくあるパターン。
これ、トランジットチャートを重ねて、ハウスやネイタルとトランジットの天体のアスペクトからいい日を割り出しているのね。
ただ感じるのは、外的な要因であるトランジットを、自分のネイタルのハウス分割に押しこんで、それだけ読んでしまうのは、少々おこがましくないだろうか?ということ。
ハウスは日によって、人によって大きさや星座を変えている。
その日の与える影響を読みたいのであれば、
トランジットチャート単体のパワーも大切にしてもらいたいと思うんだよね。

で、吉日選定のときに
より詳しく、超ピンポイントで
あなたにとっていいタイミングが分かるとしたら?
知りたいって思うよね♪


イレクショナル占星術

ってなわけで
入籍・引っ越し・起業・転職・手術など
の日を選ぶときにイレクショナル占星術と呼ばれる
特別な方法で調べるのを占星術師としてオススメしたい。
イレクショナル占星術は
〇月〇日 〇:〇〇~〇:〇〇
がめちゃくちゃオススメのタイミングだよ!って出せるんだよ。

イレクショナル占星術は非常に複雑で
天体の位置、天体のディグニティ、
ハウスやアスペクト(その日起こるすべてのアスペクト)を読んで
よくないとされる条件がない(少ない)か確認して、
依頼者様のチャートと重ねて読んで確認して
よくないとされる条件がない(少ない)か確認して
実際に行動可能な時刻か確認して…
と、とにかく通常の鑑定よりも時間がかかる。

大抵の吉日選定のご依頼は
「〇月〇日か、〇月〇日か、〇月〇日はどうですか?」
と候補日があるのだけど、
「〇月~〇月の間で…」
と言われたらもう白目むいちゃうよね。HAHAHA…

まあ当たり前だけど
「最高の日」を見つけるのはほぼ不可能に近い。
あちらを立てればこちらが立たずってこともよくあるからね。
だから、「よりベターな日」を探すイメージ。

私が占い師として個人事業主になったタイミングも
長年見てもらってる先生にお願いして
イレクショナル占星術で鑑定してもらって決めたんだけど
「よりベターな日」を探してもらったよ。
MCに太陽がある…とかいろいろ、仕事として占い師としてやっていくうえで
いい影響をもたらしそうな星の配置とアスペクトを探して日時を割り出して
税務署へ開業届をもっていったわけ。

おかげさまでたくさんの方に占いを届けることができて、
開業からの1年で2000名以上の方にXでフォローしていただけました。
本当にありがとうございます。ひたすらに感謝しかありません。

あくまで人生の中の重要な日は
転機であり、スタートの日でしかない
のだと思うけれど、せっかくならよりよい方向へ進んでほしいし
星たちの応援のパワーを存分に使ってほしいから
「その日でいいと思いますよ~」っていう占い師より
「○月〇日の〇:〇〇~〇:〇〇がいいと思います!」という
占い師を選んでもらう方がいいのかなと思う。
だって、人生で何度もない大切な日だから。

イレクショナル占星術が使えるようになると
イベント告知のタイミングとか
新商品のご案内のタイミングもチェックしてるよ。
鑑定みたいにガッチガチに読むわけじゃないけど、
やっぱりスムーズにうまくいってほしいと思うからね。

というわけで吉日選定について熱く語ったわけだけど、
結局どんな日を選んでも、自分の覚悟でどうにでもなる
ってこと、忘れないでね。
(占い師なのにこんなこと言うのはどうかと思う)

ご依頼としてイレクショナル占星術も受け付けてるよ!
人生で大切な日を決める場合にはお手伝いさせてもらえると嬉しいな。

最後まで長々と読んでくれてありがとう!
最後まで読んでくれたあなたにはちょっとうれしいことが起こるよ!
お楽しみに~🐟✨

いいなと思ったら応援しよう!