Googleスプレッドシート コピー方法を解説
こんにちはステラです。
Googleスプレッドシートのコピーの方法を解説します。
Googleスプレッドシートの閲覧用シートでは編集ができないため、もしそのシートで何かしらの編集、追記などしたい場合は作成者に編集権限をもらうかコピーを作成し自分だけの新しいシートを作る必要があります。
私が提供しているシートでは閲覧許可のみなので、ご自身でコピーを作り作業する必要があります。
では早速コピーの仕方を紹介します。
※言語設定が英語のため日本語設定の方とは若干違うかもしれません。
画面左上のFileからMake a copyを選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1678657752271-M6yO1Oa2N9.png?width=1200)
すると以下のように名前を編集できるようになるので、自分でオリジナルの名前をつけて緑色のMake a copyをクリックするだけです。
簡単ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1678658109666-bjEOUcVcVP.png?width=1200)
クリックすると別タブでコピーされたシートができるので、あとはそれを自由に編集する事ができます。
ではでは。