
Adventus感想
※この記事はAve Mujica のアニメ第1話のネタバレを含みます。まだ1話を見ていない人は絶対に見ないでください。
Ave Mujica 4th LIVE 「Adventus」行ってきた。本当に良かった。良かったから本当は感想を人と共有したくてたまらないのだが、ライブ内で先行上映があったムジアニ1話のネタバレをしたくないので、Xではあまり感想を言わずにここに書き留めている。私は本当にこの作品を楽しみにしていたから、全人類にネタバレを踏まずに万全の状態で放送を迎えてほしいなと思っている。なので、まだ1話を見てない人は今すぐブラウザバックして。お願いだから。
Roseliaのゲストアクト
前日のムジカゲストアクトが開幕「Symbol I : △」だったのが最高だった🔥のだが、それに応えるように開幕「FIRE BIRD」来たのは最高のアンサーだった。
ドロリスくん…
これは色んな方が言っているが、ドロリスの「Adventus、やれますか?」の煽りが最高すぎた。ムジカってMCもないし寸劇くらいしか喋らないので、意表をつかれた。一言だけなのにそのドロリスのイケショタボイスが脳内に焼き付いて離れない。「やれますか」、丁寧語なのがいいよなあ。
ドロリスくんにはずっと純粋な少年のような心でいてほしい。ずっと一人称「僕」でいてほしい。
三角さんの話になってしまうが、アニメMyGOで一人でも詩をうたい続ける燈に、エールを送るような三角さんの「うたって伝わる気がするよね」が好きでぇ…
MyGOアニメの中の癒やし枠なんだ…まっすぐなままでいてくれよ三角さん…ムジアニで鬱展開きたら僕はどうすれば…
パリパリ
クラッシュシンバルはパリッと乾いた音であればあるほどいいと思う。「Ave Mujica」のイントロ。
ムジアニ #1
OPの「KiLLKiSS」はアニメOP感ありまくりだし、OP映像すごいしだった。後から何回も見ることになるが、表情とかやばい。
本編。自分は祥子のことを何も知らなかった……もちろん知らないという自覚はあったけど、そこ知らないからMyGOアニメが致命傷で済んだ()みたいなところはある。そんなMyGOアニメでは語られなかった祥子の想いを知って涙してたんだが、その直後の千早愛音くんさあ……千早愛音が千早愛音すぎて涙どっかいった。
それでラスト祐天寺の反逆ね……展開早すぎない?仮面を取るか取らないのかって問題はいずれ出てくるだろうけど、もうここで取っちゃう?ってことはこの後1クールさらにやばい話がたくさん残ってるのか……楽しみだ()
歴史的𝐊𝐢𝐋𝐋𝐊𝐢𝐒𝐒
素顔KiLLKiSSは歴史的瞬間すぎるよ〜
何が起こってるのかよくわからないが、この歴史的瞬間を見るために生まれてきたんだなあ
実は、MyGOは4thライブのキャストとアニメ情報が公開された歴史的瞬間を無料配信で見てて、ものすごい興奮だったけど、でもムジカの歴史的瞬間は絶対現地で見たいと思っていたのだった。アニメ放送まで「共犯者」としてムジカと共に走り抜けたいという思いが最高の形で叶ったと思う。
おわりに
今回現地行った友人がいなかったので、誰にも感想を共有できず悶えていたところだったが、書き終えて少し楽になった(ライブ翌日)。でもドロリスと素顔KiLLKiSSのこと思い出すとしばらくは悶えるかも。
とりあえずMyGO映画はもう1回行ってこようと思う。祥子の文脈が乗った状態で。癒やし三角さんを見れるの最後かもしれないし。それでは。
(2024/12/16)
投稿前追記
アニメムジカ1話、放送されましたね(公式のタグは#アニメムジカ なのか)。なんと、あの素顔KiLLKiSSの映像が公開された。何回見てもすごい。初素顔のステージって1回しかなくて、それを見られたのはすごいことだなあと思いました。
(2025/01/07)