![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40191904/rectangle_large_type_2_cbd922904300995ba43f3d8a73c100d6.jpg?width=1200)
2020年12月5日(土) イルミネーションジャンプステークスの予想
先週はめちゃくちゃ外しました…w エイシンクリックと西谷誠の闇は深い…。
今週の障害レースは、土曜日が中山でオープン特別のイルミネーションジャンプステークス、日曜日が阪神で障害未勝利があります。イルミネーションジャンプステークスが楽しみなのは当然として、日曜日の障害未勝利は少頭数&初障害馬中心という、まさに今年最難関とも言える内容で、非常に予想が難しくなっています。楽しみですね!
また、今週は平地はステイヤーズステークス(GII)、チャレンジカップ(GIII)、チャンピオンズカップ(GI)があります。長距離レースにダートGIと、障害とも縁のあるレースが行われるということで、こちらも楽しみです。
それでは、イルミネーションジャンプステークスの予想をしていきましょう。
予想
◎マイブルーヘブン(4枠)
◯スズカデヴィアス(7枠)
▲アズマタックン(6枠)
△レンジストライク(7枠)
△ブラックワンダー(6枠)
△ニシノベイオウルフ(8枠)
△シゲルピーマン(8枠)
4枠から6・7・8枠へ枠連流し
◎はマイブルーヘブンです。
前走の京都ジャンプステークスでは、1年以上間隔が空いたレースにはなりましたが、3着に入りました。今回のメンバーでは唯一障害重賞で勝ったことのある馬で、難波騎手も最近好調ですし、ここは素直に本命にしたいと思います。ここで勝てば、中山大障害での勝ちも見えてくると思っています。
◯は昇級緒戦ではあるものの、スズカデヴィアスにしました。
前走の未勝利戦を見る限り飛越も上手ですし、重賞勝ち馬で平地力も問題ありません。中山未経験なのが不安といえば不安ですが、押し切ってしまう可能性もあるかなと思います。
▲は迷った結果アズマタックンにしました。
今年の中山グランドジャンプで、前とは離されたとはいえ5着に来ています。その後の重賞レースではあまりパッとしませんが、今回は相手も楽なので、馬券内に来るチャンスは十分にありそうです。ただなんというか、近2走では「追いつかない程度の追い込みと」いう感じの走りをしていたので、今回もそんな感じになるかもしれません…。
△は珍しく4頭もつけました。1頭ずつ見ていきましょう。
レンジストライク:主戦の石神騎手ではなく平沢騎手が騎乗。平沢騎手とは前走もタッグを組みましたが、結果はあまり芳しくなく…。前走を見る限り平沢騎手とそんなに合っていない感じも受けたので、軸にはできませんでした。ただ、素質はある馬だと思いますし、本来の力を発揮できるなら勝ち負けできるレベルだとは思います。
ブラックワンダー:これも石神騎手のお手馬ですね。新潟ジャンプステークスで石神騎手が落馬して長期休養、オジュウチョウサンのスケジュールにも影響しました。ただ、この馬じたいは将来性ある良い馬だと思います。今回騎乗する伴騎手は石神騎手からの乗り替わりで結果を残すイメージがあり、要警戒かなと思います。
ニシノベイオウルフ:今年14戦目ですか…。ディード(今年16戦未勝利)ばりに酷使させられていますが、ディードと違い未勝利を勝てただけ良かったと思います。昇級後はオープン特別以上のレースばかり走らされていますが、いずれも8着内に入っています。さすが小銭(出走報奨金)ゲッツの名手やる大江原さんですね。割と中山は得意とする馬で、大江原騎手も中山は得意としている上、今回は昇級後のレースの中では相手が一番楽です。馬券になったら美味しいですが、せめて掲示板くらいは目指してもらいたいものです。
シゲルピーマン:僕にとって馬券クラッシャーとも言える馬です。中山は比較的得意ではあるものの、良馬場でないと力を発揮できない傾向にあり、明日の天候次第かなとも思います。ところで、今現役の障害のシゲル馬って、この馬が一番手なんですかね?シゲルロウニンアジが賞金では上ですが…。
買っていない馬についてはこちら。
エンシュラウド:昇級2戦目の前走ではだいぶ成長が見られましたが、今回馬券内に来る力があるかというと微妙かなと思いました。
カポラヴォーロ:実力はあるものの気性に課題がある上、ずっと騎乗してきた五十嵐騎手が今回はエンシュラウドに騎乗するため草野騎手へと乗り替わるため、軽視します。
ナリノレーヴドール:金子騎手から小野寺騎手に乗り替わった前走ではまずまずの結果。ただライバルに対して特筆するほど良かったわけでもなく、小野寺騎手が中山苦手なので切ります。
ラフレシアレディ:オープン緒戦&長期休養明けで買えませんでしたが、今回唯一の牝馬で応援しています!
馬券は◎の単複と迷いましたが、軸のマイブルーヘブン(4枠)から枠連で6・7・8枠に流します。8枠はいらないような気がしましたが、やる夫ファンとしては買っておきたいなと思って加えてみました。
中山大障害の最後の前哨戦、どんなレースになるのでしょうか。楽しみです!!