イソカツ、3期の会員数500名維持の謎が解けた&Z李に金詰めます。イソカツシリーズ10(@Isono_katuo_ura)
掲示板が盛り上がってますね。
気になったネタを拾っていきます。
前回記事
無許可で投資案件、配当日に遅れた説。
イソカツがプライベートでやっていた投資の話ですね。
Z李に金詰めます。
この突然の金詰めますは、色々な読み取り方ができるけど、
心証良くないですね。
こういう場面で、主語抜くのは意図的な感じします。
3期継続者の中に、投資案件の出資者がいる説。
2期のサロンが1000人超いて、イソカツはオッズ崩壊とかを色々考え、2期とは予想を変えた。その結果か、成績振るわず。
にも関わらず、3期サロンには新規を含めて約500名残ったと言われている。
3期が開始する前は、1000人→300人とかかなり会員は減ってしまうのではないかと言われていたが、意外とサロン継続者が多かった。
これは、イソカツ投資案件の出資者で、そのままサロン継続した者が多数いたものと考えられる。
サロンのアクティブな人数が100人超しかいない。という書き込みを以前見かけたが、イソカツに見切りをつけたのが、投資の出資者であれば、退会をする必要はないので、サロン参加人数と、サロンのアクティブ人数に隔たりがあるのも、つじつまが合う。
補足 イソカツさんから訂正が入りました。
オプチャ民は56人、なので、
2期~3期に残ったうちの多数を占めていた訳ではなさそうでした。
ここは訂正しておきます。
3万の投資コース。半額返金のうち、サロン代が引かれる。
こういう説もある。
イソカツ1期~2期の流れと、シコサロンの今後
1期は好調。
2期は不調。
全勝には最も近いけど、破産にも最も近い投資方法。
以前、追い上げベットの記事を書いたけど、
まさにそのパターン。
1期は追い上げベットの恩恵にもあずかって、幸運にも好調。
サロン代金は4545円。
2期は追い上げベットの負の側面で、とんでもない負け方をする人が続出。
波の粗さは、イソカツの投資方法による所が大きい。
感想ございましたら、こちらの掲示板にお願いいたします。
私も時折見ておりますので。