
フィリーズレビュー2021、予想。2021年3月14日(日)阪神芝1400を極める。
データ的に厳しそうな馬
フィリーズレビューは過去15年。
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 8, 2021
距離延長で馬券になった馬が1頭しかいない。
前走1200組は厳しい~~😃
フィリーズレビューは。
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 11, 2021
①“4大場(東京・中山・京都・阪神)、かつ芝1400メートルから1600メートルのレース”において2着以内に入った経験がない馬が厳しい。
②距離延長の馬は過去15年で1頭しか馬券になってない。
クープドクール、
ゴールドチャリス
スティクス
テリーヌ
ミニーアイル
ラヴケリー pic.twitter.com/JSiFrJJjY5
過去10年の3着以内馬30頭中27頭は、前走の着順が「6着以内」だった。一方、「7着以下」だった馬は3着内率5.8%と苦戦している。
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 11, 2021
かつ、“4大場(東京・中山・京都・阪神)、かつ芝1400メートルから1600メートルのレース”で2着以内なし。
ラストリージョ
ヴァーチャリティ
フリード
ブルーバード pic.twitter.com/PfYH6q712K
馬場傾向
フィリーズレビューは、
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 8, 2021
稍重だと、距離短縮ローテが有利。
良馬場だと、同距離と短縮ローテが同じくらい。
「週末雨降って喜んでる予想家がいたら、◎は短縮ローテ。枠出て喜んでたら、内枠。」
↑
予想買わなくても◎はだいたい分かる🧐
阪急杯がある阪神芝1400は、
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) February 24, 2021
馬場状態問わず、意外と差しが決まる。
どこのコースでも逃げはこれくらい有利なので😃 pic.twitter.com/DNMnjgY0os
買う馬候補
フィリーズレビュー
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 11, 2021
JRAのサイトの情報からの分析で、
残った馬が、
アンブレラデート
エイシンヒテン
オパールムーン
エルカスティージョ
シゲルピンクルビー
ポールネイロン
ヨカヨカ
ララクリスティーヌ
ポールネイロン
◉ポールネイロン🐎『距離短縮で激走値急上昇するのがオルフェーブル産駒』(亀谷敬正・血統評論家談)。今回、唯一該当するのがこの馬だ。前走G1とはいえ阪神コースで大敗を喫したことを理由に人気を落としてきたら絶好の狙い目だ! #フィリーズレビュー pic.twitter.com/zsDyuG1k0B
— IwasBornToRace”Q” (@IWasBornToRaceQ) March 11, 2021
ヨカヨカ
阪神JF 最終予想
— 馬ノスケ@適性チャート (@uma_nosuke_) December 12, 2020
◎オパールムーン
◎シゲルピンクルビー
○ユーバーレーベン
▲エイシンヒテン
△ソダシ
⭐︎サルビア
明日どうなるか分かりませんが、予報では直線向かい風2m。ワイドの合成オッズ十分なので軸2頭で行きます
見解は重賞攻略チームのやつで
買い目はオプチャに✋
平場も出します👍 pic.twitter.com/ooEOW2kxWn
エイシンヒテン
ウイニング競馬🐴武豊騎手リモート取材③
— 獅子皇 (@lionlion1018) September 19, 2020
武豊騎手「3コーナー入ってからもちょっと内にささったり、直線は今度外によれたりして似なくていいのに似てるなぁと思って(笑)」
父エイシンヒカリと仔エイシンヒテンの共通点 pic.twitter.com/Z61P0XylSh
結論
買う馬候補の中から、血統などの適正的に合う馬を選ぼうかと思います。
自分が、阪神1400が得意なのとか、中山が得意なのはこれ。
— メシ馬 (作家📚馬主🇦🇺) (@kyv_a) March 23, 2019
異質なレースこそ、そこに適性のある馬を狙えば良いし(阪神1400)
毎回凝り固まって同じレース質にならないレースは、そのレース質に合わせて穴馬を選んであげれば良いし、人気を嫌えば良い。
反主流派のレースこそ大事。#次のネタ準備 pic.twitter.com/YoN9K92YDd
阪神芝1400は異質ですからね。
今回のノーワンなんかは、ざっくりまとめると
— メシ馬 (作家📚馬主🇦🇺) (@kyv_a) March 10, 2019
阪神1400の3歳牝馬限定戦という特別条件故に、
一番バテない馬を買っただけなんです。
こんな感じで穴パターン時点(重賞編)とかって
需要あるんでしょうか?
このレースはこの穴パターンとこの穴パターンがハマりやすい...
みたいなものです。
阪神1400mは前半早く、後半時計がかかりやすいのでそれに合致する馬を狙うという前提のもと、ノーワンは1400mで走った時のラップが超優秀でした。とくにこの時期の牝馬限定戦の阪神1400はバテなければ好走できるので、一番バテない馬を選んだ形です。
— メシ馬 (作家📚馬主🇦🇺) (@kyv_a) March 10, 2019
血統的観点では...つづく
阪神1400は前半ハイペース、後半急坂の相当きついコース。3歳牝馬には厳しい条件だからこそパワーのあるダート馬が走るし、距離短縮が走る。
— メシ馬 (作家📚馬主🇦🇺) (@kyv_a) March 6, 2018
⚫︎-過去10年-⚫︎
距離短縮(8.7.7.65)
同距離(2.3.3.45)
距離延長(0.0.0.26)
今回短縮になるのは人気所だと、
コーディエライト、ラテュロス。
⚫︎-モーニン-⚫︎
— メシ馬 (作家📚馬主🇦🇺) (@kyv_a) February 20, 2018
阪神芝1400は前半ハイペースからの後半急坂で厳しいレースになりやすい。
だからこそ、ダートで走っている馬が活躍しやすい芝のレースだったりする。昨年もダートから転向のナガラオリオンが穴をあけたレース。このレースが初芝なら◎を打ちたかったが、前走内容で人気かなー、、 pic.twitter.com/f6pXYUlEJz
フィリーズレビューはラップ的には、
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 11, 2021
後傾ラッのファンタジーSを差すいたオパールムーン。
厳しいペースの阪神JFで粘っていたヨカヨカがいいと思いますね。
いろんな予想家のつぶやき見てて確信しました🧐
ばてない馬を選んだらいいんですね。
前はきつくなりそうだし、
◎はオパールムーンですよ。
調教師、強気~。
余談
カポ峯、フィリーズレビュー馬券対決の相手はレイモンド尼崎(別垢説)カポ・峯シリーズその83|スティーブ平尾 @jjjjkeiba #note https://t.co/R5dIp94MOA
— スティーブ平尾【サッカー予想の神.Mr.ブックメーカー&含水率&Mr.Konibet(コニベット)】 (@jjjjkeiba) March 10, 2021
フィリーズレビューで馬券対決するカポ峯。
フィリーズレビューはレイモンドさん@raymond420_ と勝負することになっちまった。
— カポ峯 (@capone777x) March 10, 2021
当然男の100勝負だ。
勝負感というかここぞという場面で勝てる人だから警戒しねえとな。
日曜日は久々に諸々まとめたnoteを書こうと思う。
今週は忙しくなりそうだぜ。 https://t.co/i4kyhhIHtM
◎はオパールムーンでしょうね。
やっぱりソダシ強かったですね!
— 【公式】カポ峯スカーフェイスグループ (@SCARFACE46497) December 13, 2020
カポ峯さんにもオパールムーンいいけど典さんだから気をつけろって言われてたのに😭
今回は馬券の買い方が悪かったかなと反省しております…
この借りは必ず朝日杯で返してみせます。 https://t.co/Rk3RuAFS2b
しゃあ!!!カポさんとオパールムーン被った……
— エブリワン (@yumehaitiokuen) December 13, 2020
あとは騎手次第やな https://t.co/jELjcZTL7H
オパールムーンは、お馴染みのカポ峯ホースですから。
いいなと思ったら応援しよう!
