![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38493512/rectangle_large_type_2_adc4e34809beb741e0b9987fd41de7b0.jpg?width=1200)
八百長疑惑で引退の【尾島徹】公式アカウントが登場~!竹花、ほのら、何でもありな奴らの仲間入り。(@OjimaTooru323)
馬券購入疑惑で書類送検されたのち、引退した尾島徹調教師がTwitterアカウントを始めました。
【地方競馬】笠松の佐藤友則騎手、島崎和也騎手、山下雅之騎手、尾島徹調教師が引退 2020/8の記事です。
当時のニュース記事です。
そのうち消されるかもしれません。
なので生きてるうちに叩き倒して下さい
僕はファンの皆様の信頼を裏切った人間なので何を言われてもそれが当たり前です、そのうち消されるかもしれません。
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 5, 2020
なので生きてるうちに叩き倒して下さい
精神的に追い詰めてくれて構いません、そんな事でファンの方の気持ちが収まるとは思ってませんが
なかなかぶっそうです。
消されるかもしれません。
— マサヒロさん (@masahero_runrun) November 5, 2020
つまり消すような人が絡んでるという事ですよね。
確かに良くない事をしたかもしれませんが、消される必要は無いと思います。
僕らが真実を知った所で意味はありません。笠松が憎いなら馬券を買わないという選択をすればいいだけです。
尾島さん、お疲れ様です。
— ささ [PD] (@rLdTgMR8mBb3086) November 5, 2020
前回の藤田さんとのコラボ動画を拝見しましたが、私の率直な意見としては残念であり、如何かと思いました。
やはり一から出直すとのお気持ちであれば、先ずは自分の意思と言葉を大事にして下さい。
ツイッターでもYouTubeでも構いません。
言葉が軽く感じます。
いろいろ厳しい意見も多かったです。
あー、皆様が本当の事言え本当の事言えって言うんである程度晒しますね、笠松どうなっても知りませんから
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 5, 2020
叩き倒してくれて構いません
もう知りません
失意の尾島氏
僕はそんなありがたいお言葉をかけていただけるような人間ではありません
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
本当に申し訳ありません
罪はもちろん受け止めてます
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
申し訳ありません
俺の顔見たら人間として終わってるのわかるでしょ
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
僕はもはやゴミになるために活動してるのです
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
36歳 無職 次の職業は馬券師
僕なんかよりクソな奴いっぱいいますよー
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
36歳 職業馬券師ですから
もはや無職ですからー
そりゃ自暴自棄にもなりますわ
回収率で見せると言う尾島氏
結果出せば皆様にもわかってもらえると思うので女子大生の師匠とは格が違うとこ見せます
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
回収率ちゃんと見せるからその時黙れ
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
豪邸更にもう一件別荘建てます✨
— 【尾島徹】公式アカウント (@OjimaTooru323) November 6, 2020
尾島氏の今後
八百長の疑惑があって有名になって、予想家になるというパターンですね。
経歴詐称で自分を売った竹花氏とか。
パクった予想をフォロワー増やして、そのまま色々な人をブロックして、残ったフォロワーに予想を売り続けているほのとか。
ほ の@競馬予想が予想パクってた件 その8 UMAJOみづき、ゆみぞえ、仲間たちが反撃のイソカツ叩き。(@h__o_no_umatan)|スティーブ平尾 @jjjjkeiba #note https://t.co/2fQTXBoIw6
— スティーブ平尾【Mr.ブックメーカー&Mr.トラックバイアス&10月以降の重賞◎13/17圏内】 (@jjjjkeiba) November 9, 2020
悪い事して有名になったパターンの人ですね。
瀧川は、もともと有名で、辞めてから怪しい事した人なので全然違います。
竹花記事のヤフコメで誰かが書いてましたが、
最近って、有名になればなんでもいいっていう感じの人も多くて、その一種かな~と思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![通称L(エル)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39173773/profile_9d43d09aab49dd5c8f78033accef2aac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)