見出し画像

レース当日朝にまとめて予想を出す競馬有料予想家はヘタクソが多い説 天津飯シリーズ31

天津飯シリーズとして、予想家を評価しているこのシリーズ、次回は天皇賞春が対象レースとなっている訳だが、どうも予想家たちの成績が振るわない。

思っているのと違って、本当に当たらない人が多い。

こんな感じだ。

なぜ当たらないか、研究した結果、

多数の予想家は、パドックを見てないのが決定的な要因なのではないかと思った。

有料予想家、ヘタクソ説(パドック見てないのが原因)


こういう事になってしまう。

馬の状態を見て予想できないので、ヨーホーレイク太かった。
とかも分からない。

そのくせ、それ4とか言うのは間抜けであろう。

そもそも、レースの当日の午前に予想を売ってる時点で、マイナスが大きい。


このパターンも考えらえる。

当たらない有料予想家の充実したサロンとは実在するか?

競馬好きが集まる、コミュニケーションの場としては実在する。
ただし、勝つ方法を学ぶ場ではないのかもしれない。

不満があれば、ぜひ、サロン主、チャット主に聞いてほしい。

ベストを尽くしていない予想家が多いと感じる。

感想ございましたら、こちらの掲示板にどうぞ。
時折、見ております。


いいなと思ったら応援しよう!

通称L(エル)
お願いします。