はじめに
この記事は「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版のプラグイン環境に「クロヤギ・ニンジャクラン」のソウルサマリーを追加する非公式のルールセットである。
NMはこのルールセットに含まれるルールを自由にセッションへ導入することが出来るが、PLが本ソウルのデータを用いたPCをセッションに持ち込む際は、専用効果を使用してよいかNMに確認を取ること。
クロヤギ・ニンジャクラン
ハヤシ・ニンジャの直弟子と囁かれ、歪んだ生命賦活の力と「ロウ・ワンの呪い」を使いこなし、魔女信仰の源ともされる旧いリアルニンジャ、「クロヤギ・ニンジャ」の崇拝者達によるものだろうニンジャクラン。
ゲームデータとしては、ノロイ・ジツ(精神攻撃)を中心に、ゼゲン・ジツ、異形化、ミニオン生成をまとめ上げている。
なお、データ上の名前こそクロヤギ・ニンジャクランだが、ムカデ・ニンジャクランやコブラ・ニンジャクラン、サバト・ニンジャクランやウィッチ・ニンジャクランなど、呪術的・異形的な側面を持つニンジャの再現にこのデータを広く使えることだろう。
以下は参考資料にしたページである。
クロヤギ・ニンジャクランジツリスト
クロヤギ・ニンジャクランジツリスト
能力名
☆◉ノロイ触媒
☆◉魔女への捧献
☆◉肉捻りのノロイ
★◉発狂加速
★◉ゼゲンの使徒
★◉クロヤギ・ヘンゲ時武器銃器習熟
★★★◉ロウ・ワンの呪い
☆ノロイ・ジツLV1-3
★ラピッド・ノロイ・ジツ
★ノロイ・ピアサー
★ゼゲン・ジツ
★バッドラック・ジツ
★クロヤギ・ヘンゲ・ジツ
★★ダブル・ノロイ・ジツ
★★グレーター・ゼゲン・ジツ
★★グレーター・クロヤギ・ヘンゲ・ジツ
★★サモン・クロヤギ・ミニオン
★★ミートツリー・ジツ
★★★デッドリー・ノロイ・ジツ
★★★クロヤギ・ブンシン・ジツ
☆◉ノロイ触媒
このニンジャは呪い人形やオフダなどのモージョーを隠し持ち、ジツの発動を助けている。
(原作使用例:ダーティージュジュ)
☆◉魔女への捧献
一度魅了されたが最後、骨の髄まで吸い尽くされる。
それさえもまた、至福の幸せ。
☆◉肉捻りのノロイ
このニンジャのノロイは敵の肉体を捻り、絞り上げて破壊する。
(原作使用例:ダーティージュジュ、クロヤギ・ニンジャ)
★◉発狂加速
このニンジャの精神はオヒガンの深みの狂気と常時接続しており、その力をいとも容易く引き出し、他者のニューロンに注ぎ込むことができる。
その一方で自らの精神も蝕まれており、もしくは外界へのチャンネルが開きっぱなしとなっており、他者からの攻撃には意外な脆さを見せることもある。
(原作使用例:クロヤギ・ニンジャ、パープルタコ)
★◉ゼゲンの使徒
眼鏡に適ったモータルをアジトに捕らえてじっくりとジツを掛け、あるいはここには記せないような手練手管で支配を強めて隷属させる。
哀れなモータルは完全にあなたの虜となり、もはや魅了から醒めることはない。
(原作使用例:マジェスティ)
★◉クロヤギ・ヘンゲ時武器銃器習熟
異形。
だというのに人間めいて武器を振るう。
★★★◉ロウ・ワンの呪い
物理世界とオヒガンの理を撹拌し、人の性質を歪め、異様な災厄を引き起こす、旧い異端ニンジャ魔術師が追究したジツの力。
現代にて扱えるのはその一端に過ぎないが、それでも十二分に危険極まりない。
しかして心せよ。井戸の中の闇に落ちるのは、果たして汝の敵だけとは限らないのだから。
(原作使用例:シャン・ロア、クロヤギ・ニンジャ)
☆ノロイ・ジツLV1-3
指でニンジャサインを組む、指で作ったカメラファインダーに敵を捉える、特殊なニンジャチャントを詠唱するなどして呪詛で精神を蝕む。
哀れな犠牲者はニューロンを破壊され、悶え苦しんで絶命することになるだろう。
(原作使用例:マーシフル、ダーティージュジュ、クロヤギ・ニンジャなど)
『ノロイ・ジツ』以外の基礎ジツ(☆)使用について
★ラピッド・ノロイ・ジツ
拳銃の早撃ちめいて、目にも留まらぬ速さでノロイを放つ。
★ノロイ・ピアサー
このニンジャのノロイは弾丸めいて一直線に敵を貫く。
★バッドラック・ジツ
敵に対して凶運をもたらすニンジャのノロイ。
その凶運がいつ発動するかは術者にしかわからない。
★ゼゲン・ジツ
接触によって立ちどころにモータルを魅了し、支配する魔女の御業。
ニンジャにも多少ではあるが影響を示すことができる。
(原作使用例:ツインテイルズ、マジェスティなど)
★クロヤギ・ヘンゲ・ジツ
山羊の角を生やした異形、あるいはアクマめいた姿への変身。
魔女装束への着替えなどと読み替えることもできる。
★★ダブル・ノロイ・ジツ
このニンジャは二重のノロイを放つ。
集中してこれを受けた敵は、激しく精神をかき乱され、身動きさえままならなくなる。
★★グレーター・ゼゲン・ジツ
何人ものモータルを一度に魅了する。
ニンジャには抵抗されてしまうが、それでも術者やその味方への敵対心を削ることができる。
★★グレーター・クロヤギ・ヘンゲ・ジツ
山羊と人が混ざりあった名状しがたき姿。
飛行移動については、山羊脚による大跳躍や箒に跨っての飛行に読み替えることができる。
★★サモン・クロヤギ・ミニオン
術者の歪んだ生命賦活の力によって、無惨な犠牲者の骸から忌まわしい眷属達が湧き出す。
あるいは、仮初の命を注がれた死体そのものが、捻れた異形となって蠢いているのかもしれない。
(原作使用例:ヴァイン、ウィッカーマン)
◆クロヤギ・ミニオン (種別:危険生物)
カラテ 2 体力 2
ニューロン 1 精神力 1
ワザマエ 1 脚力 2
ジツ – 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳 2/-/1/-
◇装備や特記事項
捻くれた角と蹄:近接攻撃、ダメージ1
◉突撃
★★ミートツリー・ジツ
このニンジャは肉と樹木が混ざりあった名状しがたき姿に変身する。
動きは鈍重になってしまうが、大地に張った根は活力を吸い上げ続け、伸び広がる枝葉や撒き散らされる禍々しい獣達が迫りくる敵を自律的に迎撃する。
(原作使用例:ドリアード、クロヤギ・ニンジャ)
★★★デッドリー・ノロイ・ジツ
心臓を凍らせ血肉を固まらせる古いノロイ。
その力は恐るべきものだが繊細であり、術者の集中が途切れればたちまち途絶えてしまう。
★★★クロヤギ・ブンシン・ジツ
このニンジャの肉体は無数の獣の仔へと分裂し、荒々しく地を駆け、喰らい合い、まぐわい、やがて黒く泡立った肉塊へと凝集し、再び元の姿となる。
仔らを絶って輪廻を完全に断ち切らねば親たる術者を仕留めることは難しく、さりとて親を放置すれば仔らは果てなく湧き出ずる。
サンプルキャラクター
16ポイントスクラッチ
◆ガンドシューター (種別:ニンジャ)
カラテ 1 体力 5
ニューロン 4 精神力 4
ワザマエ 2 脚力 2/N
ジツ 4 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳 1/2/4/4
回避/精密/側転/発動 5/2/2/9
即応/緊急回避 5/1
◇装備や特記事項
タクティカルヘルム、ニンジャブレーサー、タクティカルスーツ
魔術的ニンジャ頭巾
☆ノロイ・ジツLV3、★ノロイ・ピアサー
◉頑強なる肉体、☆◉ノロイ触媒
◆プロキュアラー (種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 5
ニューロン 4 精神力 4
ワザマエ 4 脚力 2/N
ジツ 2 万札 -12(ローン【万札】10)
攻撃/射撃/機先/電脳 4/5/5/4
回避/精密/側転/発動 4/5/5/7
即応/緊急回避 4/0
△おそるべき美貌: 交渉判定ダイス+1個(難易度上昇がなければ+2個)、◉魅了使用時判定ダイス+2個
◇装備や特記事項
▲▲スマート・バイオサイバネLv1、△おそるべき美貌
☆ゼゲン・ジツLV2
◉滅多斬り、◉魅了、☆◉魔女への捧献
28ポイントスクラッチ
◆マレフィカルム (種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 8
ニューロン 7 精神力 12
ワザマエ 4 脚力 2/N
ジツ 5 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳 4/4/8/9
回避/精密/側転/発動 7/4/4/16
即応/緊急回避 5/0
★◉発狂加速: 『種別:精神攻撃』を持つジツへの回避難易度+1
◇装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1、▷ジツ支援サイバネ
タクティカルヘルム、タクティカルスーツ
魔術的ニンジャ頭巾
☆ノロイ・ジツLV3、★バッドラック・ジツ、★★ダブル・ノロイ・ジツ
●時間差、●マルチターゲット、
◉◉グレーター級ニンジャソウルの力、◉頑強なる肉体、★◉発狂加速
◆ヴォラプチュアス (種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 7
ニューロン 4 精神力 9
ワザマエ 7 脚力 4/N
ジツ 5 万札 -12(ローン【万札】10)
攻撃/射撃/機先/電脳 4/7/3/4
回避/精密/側転/発動 7/7/6/9
即応/緊急回避 5/0
◉◉タツジン:ジュー・ジツ: 『近接攻撃』への回避難易度-1
◇装備や特記事項
タクティカルヘルム、ヘヴィテックスーツ
☆ゼゲン・ジツLV3、★ラピッド・ノロイ・ジツ、★★グレーター・ゼゲン・ジツ
●連射2、
◉◉グレーター級ニンジャソウルの力、◉◉タツジン:ジュー・ジツ、◉滅多蹴り、
☆◉魔女への捧献、★◉ゼゲンの使徒
◆レオナール (種別:ニンジャ)
カラテ 7 体力 11
ニューロン 4 精神力 10
ワザマエ 4 脚力 3/N
ジツ 5 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳 7/4/2/4
回避/精密/側転/発動 8/4/2/9
即応/緊急回避 5/1
◇装備や特記事項
タクティカルヘルム、ニンジャブレーサー、ヘヴィテックアーマー
ブードゥー/聖遺物
☆ノロイ・ジツLV3、★ラピッド・ノロイ・ジツ、★クロヤギ・ヘンゲ・ジツ
●連続攻撃2、
◉◉グレーター級ニンジャソウルの力、☆◉肉捻りのノロイ、◉滅多打ち
クロヤギ・ヘンゲ・ジツ使用時のステータス
カラテ 10 体力 -
ニューロン 4 精神力 -
ワザマエ 6 脚力 5/-
ジツ 5 万札 -
攻撃/射撃/機先/電脳 10/6/2/4
回避/精密/側転/発動 11/6/-/9
『素手近接攻撃ダメージ2』『連続側転不可』
ドリアード
◆ドリアード (種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 10
ニューロン 5 精神力 12
ワザマエ 7 脚力 4/H
ジツ 6 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 5/7/5/5
回避/精密/側転/発動 7/7/6/11
即応/緊急回避 4/1
◇装備や特記事項
近代的タクティカルニンジャ装束一式
ムチ
●連射2、
☆ヘンゲ・ヨーカイ・ジツLV3、★ラピッド・ノロイ・ジツ、★★ミートツリー・ジツ、★★サモン・クロヤギ・ミニオン
◉◉グレーター級ニンジャソウルの力、◉頑強なる肉体、◉滅多突き、◉回転斬撃強化、◉忠誠心:ソウカイヤ
クロヤギ・ニンジャ
【アルター・オブ・マッポーカリプス】登場時のステータスを再現したもの。
◆クロヤギ・ニンジャ:フォーリナー・オブ・ヒャッキ・ヤギョ (種別:ニンジャ/アーチ級)
カラテ 13 体力 32
ニューロン 16 精神力 23
ワザマエ 10 脚力 7/N
ジツ 7 万札 100
攻撃/射撃/機先/電脳 13/10/16/16
回避/精密/側転/発動 16/10/10/28
即応/緊急回避 5/0
◉狂気の伝染: アトモスフィアHARD化後、ターン開始時に回避不能の『回避ダイスダメージ1』。『回避ダイスダメージ』量はターンごとに+1。
★◉発狂加速: 『種別:精神攻撃』を持つジツへの回避難易度+1
◉◉タツジン:ジツ: 非ヘンゲ時、対ジツ回避・抵抗難易度-1
◇装備や特記事項
捻くれた杖(魔術的ニンジャ頭巾とみなす)
☆ノロイ・ジツLV3、
★ラピッド・ノロイ・ジツ、★クロヤギ・ヘンゲ・ジツ、★★ダブル・ノロイ・ジツ、★★グレーター・クロヤギ・ヘンゲ・ジツ、
★★★クロヤギ・ブンシン・ジツ
●連続攻撃3、●連射2、●時間差、●マルチターゲット、●ニンジャ第六感
◉◉グレーター級ソウルの力、◉◉アーチ級ソウルの力、◉◉タツジン・ジツ、◉狂気の伝染、
☆◉肉捻りのノロイ、★◉発狂加速、
★★★◉半神的存在、★★★◉ロウ・ワンの呪い
記憶スロット:
◉狂気:禁断の崇拝×4
グレーター・クロヤギ・ヘンゲ・ジツ使用時のステータス
カラテ 17 体力 -
ニューロン 16 精神力 -
ワザマエ 12 脚力 9/-
ジツ 7 万札 -
攻撃/射撃/機先/電脳 17/12/16/16
回避/精密/側転/発動 14/12/-/28
『リーチ+1』『素手近接攻撃ダメージ2』『飛行移動(脚力x2マス)』『連続側転不可』『回避ダイス-2(反映済み)』
最後に
このプラグインは非営利かつ悪意のない使い方であるなら、自由に転載/改変をしても構わない。
また、予告なくデータ改訂などを行う可能性があることをご容赦いただきたいものである。
スペシャルサンクス
ご協力いただいたARIさん=サン、origa_mi_dra=サン、ウナ=サン、しふたぁ=サン、しゅう=サン、ナギ=サン、ネオイ=サン、まいぜお=サン、よっし=サン、哉-sAi=サン、飛餅=サン(英字、かな、漢字順)に、この場を借りて深く御礼申し上げます。
更新履歴
230104:作成
230104:サンプルキャラクター追加
230105:「ノロイ・ジツ以外の基礎ジツ(☆)使用について」追加、一部サンプルキャラクターのジツ変更
230105:『★★★◉ロウ・ワンの呪い』追加、クロヤギ・ニンジャのスキル変更
230112:「発狂サツバツ表」効果調整
230115:「★ノロイ・ピアサー」効果調整
230119:「★★ダブル・ノロイ・ジツ」効果調整
230122:各種「ノロイ・ジツ」を隣接射撃不可に変更、『★★★◉ロウ・ワンの呪い』のプレイ例記載
230815:「★★ダブル・ノロイ・ジツ」および「★★グレーター・ゼゲン・ジツ」効果調整