Re:ステージ! ジョイントLIVE!! -Rock’n’Roll PARTY!!Ⅱ-がめちゃくちゃ楽しかったけど当日からだいぶ記憶が飛んでた人の感想文
突然ですが私が一番好きなリステのユニットってテトラルキアとトライアムトーンなんですよね
なのでこの2ユニットでの合同ライブは両ユニットの関係性が示唆された時からずっと来ないかな……と思っておりまして
それが実際に開かれるんだからそりゃもう当日まで毎日ウキウキだったし実際当日も最高に楽しかったです
なので、染み付いてる感情と僅かに脳に残ってる感想を絞り出してライブレポートのような何かをしたためようと思った次第です
若干どうでもいい話ですが、RRP2を目前に控えた1月は12日にいずみんちリアルイベント、前日の17日には音泉の新番組合同イベントで和泉風花さんのイベント立て続けに参加
前日夜は山田奈都美さんの美久龍参加曲全部歌う配信
などなどでテンションを十二分に高めていざ当日……!(いずみんちリアイベはステージと客席の間で一対一の会話が繰り広げられる凄まじいイベントでした。狂いました。RRP2だけじゃなくてこっちにも魂を囚われています)
1部
01 Rock Out!!
この時点でこれからの1部2部全部が最高に楽しいライブになることを確信しました
発表当初から刺さり続けてライブが楽しみだったので……開幕でやってくれたの本当に嬉しい
最初のシルエットから一人一人ポーズ取る流れが本当に良くて……
絶対楽しいだろうなと思ってたけど実際めちゃくちゃ楽しかった……
最後の4連Rock Out‼︎がそれぞれメンバーの担当みたいになってるの好きすぎる〜!!!
「今日のために生きてきたんだから」
👆この日の真理です
02 Shine on Me!!
最新→初期曲の流れ…いいよな…
会場恐ろしく暑かったので間違いなく季節追い越してた
03 誘宵アバンダンス
やっぱアバンダンスなんだよなぁ!!!
いずみふのちょいとおいで❤️がさぁ!やっぱり好き……
サビの振り付けも好きで……
今回1部のこみちゃんストレートなのが新鮮でよかった……
早く見返させてくれ
1ヶ月ももう待てない
04 ドンキュロス
わかっていたけどやっぱりたのしい!!!
あっかんべーとかやー!がやっぱり可愛くて……いいですよね……
数秒前に手を振ってでこっち振ってくれるのも好き……
振り付けが可愛かった記憶がぼんやりある(記憶喪失)
05 永遠の一縷
テップで自分が解禁する前から曲選択画面で鬼リピするくらいには一目惚れ?していたこの曲
resistanceでのメンバーもめちゃくちゃよかったんだけど、やっぱりこの二人でやっと聴けたことが嬉しくて……
サビの振り付けがやっぱりよい……
06 GROWING!!
横浜に太陽が二つ昇るの、神話か???
この二人でなんかあったらいいなとは思いつつまさかこの曲が来るとは思わず……
互いに矢印向けあってる歌を別の人が歌うと互いが大事に思ってる人に矢印向かってる感じになるのが大好きなんだよおれは…
振り付けも凄い可愛かったねぇ!!
07 Purple Rays
Re:ステージ!ドリームデイズ♪第6話「紫ちゃんは私のおばさん」になっちゃった!!!!!
二人だけで出てきて声出たのにイントロでまた声出た
オルタンシアでもトップ3には入るくらい好きな曲なんですが、それを大好きなトラ△の二人が歌ってくれてもうね……
n回目のトラ△はやっぱり可愛いもかっこいいもできてすごいなぁ……タイム突入
あと透明な空気が〜あたりの静かめなパートで小宮山さんと目が合った気がしました!!!
08 Flavor Youth
あまりにもカッコ良すぎる
惚れました
以上です
09 T.A.l.YOU
ヘイ!ヘイ!した感じの普段のコールとは雰囲気違くてよかったね〜
一体感があった……
10 ちぐはぐメロディ
今回ならではの感想がいずみふに負けたことしか思い出せないのでちぐはぐトラ△語りいいすか?
改めて聴いて色々考えてると今まで思ってなかった感想感情が色々出てきたなぁ……と……
不協和音が由来にあるユニットが「ちぐはぐ」だったり、未雨先輩が歌うことで『君は空浮かぶサンスマイル』に違った意味合いが出てきたり…
カバーで違う味がするのが本当に大好きだよおれは……
あとSin Cityもちぐはぐも行けるトラ△の幅広さがやっぱりいいなぁって
resistanceのとはいえ映像見返せるのが楽しみ!
それはそうとこのままだとちぐはぐのことを生バンドでトラ△が歌う曲だと勘違いしそう
11 サンダーレスキュー!
もはやお馴染み、私が去年一番ライブ会場で聴いた曲ことサンダーレスキュー!がもちろん登場
この時はまだいつも通り楽しい曲で楽しいなぁと呑気なもんでしたよ……ええ……
オンゲキライブBDで予習したので(なんで?)サンダーレスキュー!×2のところ振り真似出来て楽しかった
12 Seventeen Feels
元々好きな曲だったけどやっぱ全て生で受け取ってしまうともう……もう……
曲のテンションの上下がライブだと特にすごいなぁ……と思いました
ありがとうございました……
13 カナリア
何十回何百回聴いてもいい曲だし何回ライブで浴びても気持ちがいい曲
アンコール前〆なのも嬉しいね……
3回目にしてようやくフルメンバーで聴くことが出来て満足
細かいところははしゃぎすぎてて記憶がないです……
EN1 Sin City
かっこいい時のいずみふというか旭日向さんカッコ良すぎてサァ!!!!!!大好き
あと当たり前なんだけど美久龍パートを美久龍が歌ってたの嬉しい
みうひなに美久龍の組み合わせ、旭日向さん1年生の時にどこかであったかもしれないと思わせてくれるワクワクがある
EN2 Pins&Needles
イントロでうおおおおおお!!!!!!ってなったあとはこみちゃんが可愛かった記憶しかなくて悔しいよおれ……
EN3 宣誓センセーション
全体KiRaRe曲で毎回致命傷受けてる
非常口指さすトラ△よかったね……
この曲で言いたいことはもう👆で全部です
ありがとう
1部終了後は半袖のまま震えながら2部まで待機するなど……
2部開場前の待機列行くとだいぶ寒さが軽減されたのであったけぇ現場だと思いました
2部
01 サンダーレスキュー!
恐れていたトライアムトーンの開幕サンダーレスキュー!計画
やっぱりライブサンダーレスキューの開幕曲名叫びとか「こんなんじゃないのぉぉ〜っ!!!」とか「いくよおおおおおおおおおお!!!!」が大好きなんすよ……
あと歌始まる前のバンド曲バックにダンスするところカッコ良すぎて……
バレエ的な動きをしてる齊藤未莉依さんが見られてとても嬉しかったです
02 WANTED
このフォーメーションはー!?って泡白昼夢くらいしかわからなかったんですがいつの間にかこれもわかるようになってました
新曲増えてなおトラ△一番のかっこいい寄りソング&ダンスはやっぱり最高で……
皆さん表情がね……すごくカッコ良くてね……惚れますわ……
あとやっぱり未雨先輩最後のロングトーンが好きすぎて……
この曲にも近いうち強烈な文脈が付いたらどうしようと怯えています
03 境界線
今回の個人的瞬間最大風速がここでした
山田さん一人で出てきてさっきソロやったしなんだ……?と思ってたら🤫でオタク静かに……
何が始まるかと思えばアカペラ境界線!?!?!?!?!?
美久龍ソロからみんな来るって流れあまりにも最高で
去年の美久龍誕生日に山田さんが配信でカナリアをアカペラで歌ってたんですが、それがすごい好きで……だからこの演出もうびっくりするくらい刺さって……
あとここで急にあっ今ステージに4人テトラが居る……目の前にアニメの時期から焦がれてきたテトラルキアが居る……っていきなり意識が向かって泣きそうになってました
というかちょっと泣いてました
特にラスサビ前の玄刃ソロでグサっと来て……
今回これ以外にも生バンドならではのアレンジが多くて最高だった
04 M.L.V.G
テトラで一番好きな曲なんすよ……
特に4人居ることの意味が強い曲だと思っているので本当に嬉しい
6月の時も思ったけどリアルタイムでエフェクトかけてるのすごいなって
大好きな曲を全力で楽しめる機会があるの……ありがたいですよね……
あとどこかで山田さんと結構な時間目が合った気がしてるんですがそれはこの時だった気がする……
05 ク・ルリラビー
アニメ見て一番最初に気になったのがかえかすで……曲調も合わせてこの曲が大好きになってたんですよね
それで今個人的に一番熱いのみうひななんですよ
狂う…………狂う!!!!!!!
もう2億回くらい言われてそうですが、未雨先輩の視線が客席でそれを日向ちゃんが見つめてる構図なのが本当に……
歌詞も改めて見ると今の二人に刺さる気がして……えっ!?まだ答え合わせがあるんですか!?!?
今日1日で香澄パートとかえパートをカバーしたわけですがそういうことができる子なんですよね……旭日向さんって……
アルシュシュがソロ曲カバーを披露したメモワールとは打って変わって、今回はトライアムトーンがソロではなくデュエット曲をカバーしたわけですが確かにこの3人ならソロよりデュオの方が合うよなぁ……と強く感じさせられたのでセトリ考えた人に大いなる感謝を……
それと純粋にこの曲踊ってるいずみふが可愛すぎて……座ってるのとかもよかったね……
しかもこんな良すぎカバーのタイミングでいずみふと目が合った気がしており成仏
06 アイシング・ドリーム
も、萌え〜〜〜〜〜!!!!!
1年コンビで何かやってほしい気持ちがずっとあって、その時ありそうな曲の一つとしては思ってたけど、生バンドだしコラボはないかなぁって
あったよ!生バンドアイシング・ドリーム!
なんかこう……可愛かったですね……よかった……
07 To Die For
演出面では高低差まで活かしたresistanceのものを越えることはできないだろうな……などと抜かしていたことを謹んでお詫び申し上げます
個人的にテトラの衣装は2部で着てた方が好きだったので今回はこっちで拝むことが出来たのは幸せでした……M.L.V.Gも……
あと楽器より歌が先の始まり方になってたのも好きだナ……
他の感想はもうここに全部あります
高柳知葉さん……ありがとうございます……
08 Invisible Diamond
かねてよりかっこいい曲で好きだな……とは思ってたんですがライブでこんな楽しい曲になるとは……
なんだかんだでああいうガッツリ歌うパートでマイクがこっちに向かってきたの初めてな気がしてすごい楽しかった
09 One Step Ahead
西館ハクさん…………ありがとう…………
10 ユニゾンモノローグ
朱莉ロングトーン、噂には聞いてましたが想像の10倍くらい長くてびっくりしたし感動しました……
高柳知葉さん……ありがとうございます……(二回目)
君と君と君と僕がの指差しも好きだったし今更朱莉メインの曲だったのかな……とか思うなど……
ライブで新しいところに意識が向く時がとても楽しい
11 Rock Out‼︎
最初にやっても後半にやっても楽しい
無敵か?
12 Chouchou our vacation!
新ユニカバーは5月までお預けじゃなかったんですか!?!?
メモワールではあっだったから〜とかは全く通用しないのを改めて思い知らされる……
暑かったのでこの時完全に夏
よかったねこみちゃん…
13 ドンキュロス
ド終盤ドンキュロス恐ろしすぎる
ステージからラスト告げられたのか、なんとなくもう終わりの方だろうなと思っていたかで搾りかすの体力を出し尽くして飛んでた
ライブ史上最も過酷だった瞬間はここかもしれませぬ……
不明瞭なコール部分も勢いで乗っていくリメンバーズが好きです
EN1 誘宵アバンダンス/テトラルキア
曲交換あるならかっこいい系のアバンダンスかWANTED来て欲しいなぁと思ってたのでめちゃくちゃ嬉しい!!!!
山田奈都美さんが……本当にかっこよくて……
いずみふの「ちょいとおいで❤️」大好きなんですが山田さんのもかっこよさの中にセクシーさがあってもう
この2ユニットの曲交換はもっとやって欲しい!
EN2 Heroic Spark/トライアムトーン
トライアムトーンがHeroicを冠するのが……特に最近のメインで触れられていたので……
歌詞も改めて見るとトライアムトーンに刺さる部分もあるなぁって……
あとシンプルにめちゃくちゃ好きな曲をめちゃくちゃ好きなユニットが歌ってて嬉しい
もっとテトラの曲カバーして欲しいよ〜!
EN3 Yes, We Are!!!
たのしすぎる!!!!!!!!
うぃーあー!!!!!!!!おーらい!!!!!!!!
そういつかは「二人」が「みんな」に変わるのがテトラすぎて
息も絶え絶えになってたのと合わせて正直相当記憶がないですがとにかく楽しかったことだけ鮮明に覚えている……
記憶は無くても楽しめるならAll Right!ってオルタンシアも言ってる
かえもそう思う
以下どこに書いたらいいかよくわからなかった雑記
・音響の影響もあるのかわからんけど今まで割と生バンドのライブはちょっと聞こえにくくなりがちだった印象があったけど今回全然そんなことなくて嬉しかった
・テトラソロ、東西は音源印象がそのままパワーアップ、南北は曲聴いた印象に比べて想像以上に楽しいなぁと感じました
・終盤のMCパートでいずみふから△もらえたりいずみふこみちゃん同時にファンサ貰えた気がして大変だった
・二人のパプレやりました〜👍👍ポーズが可愛かった
・直近でいずみふ現場二回行ってたので改めてライブ中本当に旭日向さんだな……と感じることができたなど
おわり
かれこれ1年くらいあったらいいなと恋焦がれ、メモワール開催のお知らせで確信を持ち、正式告知でテンション上がってついに参加できたRRP2……
今回初めて両部一番いい区分けで見ることができ、なんかすごい目線ももらったり成仏するかもしれんね……
成仏してる場合じゃねぇ!!!!!!!
リステライブはアンベから入った勢なので、1年経って再び昭島でトライアムトーンアルシュシュのライブやってくれるのが嬉しすぎる!!!!!!!!!
5月までの間にもまだまだ何かあるらしいRe:ステージ!……10周年は全力で向き合わせて頂こうと思っているのでよろしくお願いします👊
最後に、今回もライブ開始前から終了後、翌日まで色々な方と交流ができてとても楽しかったです……ありがとうございました🙏
トレードのおかげでかなりほしいものが揃えられたのでこちらも感謝しております🙏
思い出し追記
思い出してはちょいちょい追記をしていきたいと思っている…!
1/29
・MCで齊藤さんが愉快なテトラに元気付けられたお話が好きで……
・MCでの山田さんの想いが熱すぎて……坂東美久龍(CV山田奈都美)であったことを本当に嬉しく、ありがたく思っております……
・和泉さんが度々おっしゃっている自分の出るイベントを励みにして欲しい旨の発言もいつも嬉しく思っております……