
【スポーツまちづくり奮闘記(1)】第一弾は「熊本みなとマラソン」を企画
当時はまだウェブのシステムエンジニアでホームページ等の仕事をしていた頃で知り合いから西区役所のイベントでウェブ担当として実行委員会に入ってもらえないかと依頼があったので断る理由もなく参画することになりました。
ふだんから市民ランナーとして県内県外問わずマラソン大会にエントリーしていた私はその第一回会議の際、自己紹介で「私には野望があります。この西区でまちづくりの一環でマラソン大会を開催したいと思っています。・・・」と話していました。それこそが「(仮称)熊本港マラソン」で現在の「熊本みなとマラソン」のことです。
2021年、某資格を取得したことを機に約5年ほど温めていた「(仮称)熊本港マラソン」の企画書を作ってみました。
そもそもイベントを企画したことが無い私の企画内容が実現できるレベルなのか確認するためマラソンの企画・運営などをされているL社を紹介いただきアドバイスをいただきました。
そして、当時理事として在籍していた総合型地域スポーツクラブで関係各所を紹介いただき挨拶をして、さらに同クラブが運営をしてくれるというので、これで一気に実現に向けて歯車が動き始めるところでした。