学びを実践に生かせているか

とあるグループカウンセリングで、今のやりたいこと(≒課題)を述べたら、
それに対する先生の回答がこれまでのセミナーで既に教えてくださってた話で。

そうじゃん!以前学んだじゃん!全然落とし込めてないな自分!と反省。

学んだことが実践出来てないんだなあ。
学んで満足して終わりになってしまっている。

スマホは移動中でもすぐ開けるから便利だけど、データが散り散りになってる感覚で、同じく頭もまとまってないなあ…。
でも手書きノートだと続けるのが難しかったりする。。

ついセミナーの内容をキレイにまとめようとしがちだけど、大事なのはそこじゃなくて、いかに普段の生活に組み込むかだよね。
3週間続けたら習慣になると先生が言っていたので、まずは毎日取り組むことを忘れないようリマインダーなどセットしようと思う!
がんばらなくても思い出せる仕組みづくりを…。

やりたいこと100を書いてみたけど、どれも自分の消費的な欲ばかりで。
まだまだ貢献や使命の段階ではなく。
でもそんな、自分で叶えられそうな欲すらも叶えてなかったってことだよね。

まずは自分を満たすことから。ということで、やりたいこと100をまずは実践していこうと思う!
やってみて、これやっぱり好きだなとか、これは今のやりたいこととしては弱かったな、とか、感じるものがあるはず。

一人旅の日程を抑えたので、全部自分で選んで決める、の練習をするぞ〜!

いいなと思ったら応援しよう!