我が家の保活戦略(認可外保育園入園)
これは、コロナ禍の前、第一子が0歳児クラスで4月入園を目指すにあたって行った保活戦略の記録を基に作成しています。
現在では通用しない部分も若干あると思いますが、体系的にストラテジックに行いましたので、主に認可外の保活に役立つ情報だと考えています。
はじめに
簡単に言うと、激戦区にお住いのあなたが認可園にこだわる理由が"なんとなく"なのであれば、一旦そのこだわりは捨て、
・0歳児クラスを認可外園で過ごさせ、
1歳児で認可保育園に転園するのも悪くありません!
・認可外保育園の申込は少しの工夫で勝ち取れる可能性があります!
というものです。
6W2Hで整理して考えて、認可外保育園を本命にし、入園申込の願書のようなものにはこんな風に書いて・・・
おっと!ここから先は、身バレ防止のためにも、ご興味のある方だけに公開させていただきます。
(約4,500字あります。先着15名まで段階的なキャンペーン料金、その後は300円での販売を計画しています。)
ここから先は
4,238字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?