![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85009023/rectangle_large_type_2_58b0ceaa39de20e541472a76bd028d21.jpeg?width=1200)
スプーン1杯分の魔法/魔法は自分で編み出せる 応用力をつけるには?
全19回にわたりお伝えしてきましたスプーン1杯分の魔法は、わたしがこれまで培ってきたスピリチュアルな知恵と知識を応用して創ったワークです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660834460594-kg7MqGiJC9.jpg?width=1200)
もし当記事があなたのお役に立ちそうであれば、くり返しお読みくださるようお勧めさせていただきます。そして、これらのワークを考え出すコツを見つけながら、ぜひあなたオリジナルのワークも創られてみてはいかがでしょうか。
「目の動きを使ったレッスンを応用する」 記事の中でも紹介している通り、心が楽になる、スプーン1杯分の魔法は、コツを掴めば自分で応用することが可能です。
わたしの提案するワークが、どのような仕組みから成っているのかという点に関心を向けながら、ワークの内容に注目していただくにつれ、感情と行動は常にリンクしており、行動によって感情に働きかけることが出来ると気が付いていただけるはずです。
基本的なエネルギーの仕組みについては、「ハンドヒーリング」の詳細をお読みいただきながら、おさらいしてくださればと思います。
***
当記事を執筆している昨日(2021.04.17) 緊急手術のための1泊入院を無事に終えました。スピリチュアルセラピスト、ヒーラー、チャネラーであるからと言ってすべての困難を回避出来るわけではありません。神のまなざしで見たとき、それらが魂を成長させるための学びであるならば、困難は贈りものと言い換えることが出来そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660834800709-ZOXAZKrK78.jpg?width=1200)
とは言え、わたしなど悟りを開いているなどとは程遠い人間ですから、与えられる困難の意味を理解出来ずに涙する夜があります。ひとつ言えるとすれば、ひとつの困難を乗り越えることで、また少し、わたしが提供するセラピーを必要としてくださる人の苦しみに寄り添うことの出来る自分へと、うつわを拡充してゆけるのでしょう。
わたしはヒーラーであり、心の問題に関わらせていただいているセラピストですが、だからと言って悩んだり苦しんだりすることが無いということではありません。機能不全家族の中で育ったアダルトチルドレンという特性と共に歩んでいることもあり、ときにはふさぎ込んでしまう日があります。
ただし、わたしは転んでもただでは起きないセラピストです。自分が苦しみのさなかにあるときにこそ、苦しみから這い上がるプロセスを記事に書こう、ご相談者様に共有しようという思いを胸に、幾度も立ち上がってまいりました。わたしがご相談者様にサポートを提供しているようでありながら、実際はご相談様の存在がわたしをサポートしてくださっているのです。
スプーン1杯分の魔法を生み出すきっかけとなるインスピレーションを授けてくださったすべての出会いと出来事に感謝します。
おしまい(*´ω`*)
▼生きづらさを抱えていますか?▼