
#051 ビジネス金子ホテル(長崎県佐世保市)
1.ホテル情報

『ビジネス金子ホテル』
〒857-0864 長崎県佐世保市戸尾町8-23
TEL : 0956-24-5440
JR「佐世保駅」徒歩5分。空港バス停(徒歩5分)
駐車場有:13台/泊 900円〜(大型車別途料金)
CHECK IN 15:00(最終29:30) / OUT 10:00
2.宿泊日・宿泊料金

【宿泊日】2020年11月25日(水)
【宿泊料金】3,315円
(禁煙・セミダブルルーム・地域共通クーポン1000円分付)
正規料金5,100円が
■Go To トラベル割引 最大35%OFFクーポン 1,785円が割引された上に、地域共通クーポン1,000円分を頂けたので、実質2,315円で宿泊する事ができました!
3.チェックイン・館内

ホテルの前が短くも急な登り坂になってますので、荷物が多い方は事前に気をつけておいた方がいいと思いますね。さぁ、チェックインしましょう!

館内に入ると正面にこのように九州各地のガイドブックや佐世保周辺の観光地のチラシ等が並んでいます。こちらで早速、情報収集できますね。

チェックイン時に、Go To トラベル事業の地域共通クーポン(1,000円分)をいただきました。そして、受付にあったホテルカードの裏側に地域共通クーポンの対象店舗マップのQRコードが付いてます。事前に使用できる店舗をチェックしておきましょう。

さて、お部屋に向かいましょうか!このホテルは佐世保の中でもかなり古い歴史を持つ一つの施設だそうで、外観や館内からもその様子は伺えますが、その歴史の雰囲気も合わせて楽しめるといいと思いますね。

館内はエレベーターがないので、足腰の不自由な中、階段の上り下りがキツい方は宿泊の予約を入れる前に事前に要検討しておいた方がいいと思います。フロアが互い違いに並ぶ独自の構造です。



4.ROOM









トイレとバスが別々のセパレートタイプ!これは嬉しい人、多いんじゃないでしょうか?バスタブも古さは感じますがキレイにされています。




長崎は坂の多い町としても有名ですから、重い荷物を持って坂道を歩いてきて疲れた方もいるかもしれませんね。少し休みましょうか。
5.周辺情報(戸尾市場街・とんねる横丁)


ホテルから300mの場所に戸尾市場街・とんねる横丁があります。大正時代から佐世保の台所として市民に親しまれてきたそうで、国道に沿ってとんねる横丁があり、その隣に戸尾市場という商店街があります。

とんねる横丁は戦時中の防空壕をそのまま生かして作られた市場で、戸尾市場は、近辺の東シナ海より水揚げされた海産物をはじめ、水産加工品、青果、日用雑貨、衣料などなどの店が軒を並べています。古き良き昭和のにおいがしてきそうな人情味溢れる商店街です。(引用:ながさき旅ネット)



こんな雰囲気のあるBARがありました!面白いですね!散歩がてら、足を運んでみてはいかがですか?
『戸尾市場街・とんねる横丁』
長崎県佐世保市戸尾町~松川町
電話番号 0956-22-6630(佐世保観光情報センター・JR佐世保駅構内)
営業時間 8:00~18:00(店舗により異なります)
休日 日曜日・駐車場 なし
アクセス 佐世保駅から徒歩5分、佐世保駅前から路線バス「京町」下車
6.周辺情報(ハウステンボス)

ホテルから車で約20分の場所に、長崎を代表する観光地の一つでもあるハウステンボスがあります。

年間通して、様々なイベントが用意されていますが、12月のクリスマスシーズンの五日間は「Xmas 花火」のイベントが用意されているようです!

凄い!全国イルミネーションランキング8年連続第1位受賞だそうです!これは一度は現地で見ておきたいですねー!!

2020年〜2021年の年越しは「みんなのカウントダウン 感謝・応援・祈り 2020-2021」と題して、約8000発の大花火が打ち上げられるそうです!
年越しをハウステンボスで過ごして最高の新年を迎えるのもいいですね!!
『ハウステンボス』
〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
営業開始: 9:00〜閉店時間は日によって変動あり。
総合案内ナビダイヤル TEL:0570-064-110
7.朝食

翌朝、朝食をいただきました。このように、テーブル毎にネームプレートがあり、仕切りのボードもあり、一人でゆっくり朝食をいただけました。

事前に朝食の希望時間を伝えておいたので、このように和朝食のプレートが用意されていました。美味しかったです!ごちそうさまでした!
8.まとめ
佐世保の町は長い歴史を感じさせる景色、町並み、施設から最新のテクノロジーを存分に使った新時代を感じさせる場所まで、そして米軍基地がある事からアメリカンカルチャーの雰囲気を楽しめるエリアもあり、様々な要素、魅力が詰まった面白い町だなぁと思いました。周辺の離島への船も出てますので、佐世保を拠点に島々にも足を伸ばすのもオススメです。素敵な町!

今日は長崎県佐世保市にある『ビジネス 金子ホテル』から新しい一日を始めます。今日も一日、よろしくお願いします!

【スポンサー募集の御案内】
Staying Hotel Life プロジェクトを応援していただける
スポンサー権を販売しております。
今後の活動経費に当てさせていただきますので、
よろしければ、お気持ちよろしくお願いします!
こちらからお願いします!