見出し画像

メキシコ発スタートアップ「OXTRON」— 持続可能な未来を切り拓く技術

2023年12月、私たちはメキシコのスタートアップエコシステムを牽引する注目企業「OXTRON(オクストロン)」の創業者兼CEO、ジャズミン・サラザール氏を取材しました。彼女は、 CO₂排出問題 に真正面から取り組み、独自の技術開発を進めています。

🌏 CO₂排出削減 × テクノロジーの融合

OXTRONは、CO₂排出を測定・制御するソフトウェアの開発からスタートしました。しかし、ジャズミン氏のビジョンはさらに先を見据え、CO₂を「削減する」だけでなく、「活用する」ことにも挑戦。OXTRONは CO₂回収・貯蔵システム を開発し、大気中の二酸化炭素を捕集した後、バイオプラスチックや建材、持続可能な化学製品の原料として再利用できる技術を生み出しました。
この革新的な技術は、カーボンフットプリントを削減するだけでなく、新たな価値を生み出し、さまざまな産業に貢献する可能性を秘めています。

🏆 注目の受賞歴と評価

OXTRONは、その技術力と社会的インパクトが評価され、メキシコ国内外のスタートアップエコシステムで高い注目を集めています。

  • クリーンテック分野や脱炭素技術のリーディングカンパニーとして評価

  • ジャズミン・サラザール氏は、MIT Technology Reviewの「35歳未満のイノベーター35(Latin America)」に選出

  • メキシコ国内外の企業や政府機関とも協業を進め、持続可能な社会実現へ向けた取り組みを推進

メキシコのスタートアップ × 日本の可能性

メキシコのスタートアップは、持続可能な未来を見据えたソリューションを次々と生み出しており、日本の企業や投資家にとっても新たなビジネスチャンスとなる可能性があります。特に、環境技術、クリーンエネルギー、カーボンクレジット市場 などの分野では、日本とメキシコの協力による相乗効果が期待できます。
OXTRONの技術は、日本の企業とも親和性が高く、サプライチェーンの脱炭素化 や カーボンニュートラルに向けた共同開発 など、多様な連携の可能性を秘めています。

🌱 メキシコ発のクリーンテックスタートアップが切り拓く未来に、ぜひご注目ください!

🔗 OXTRONの詳細はこちら: http://www.oxtron.mx/

いいなと思ったら応援しよう!