![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6792335/rectangle_large_236e935d503da8d2ecd370fd17489329.jpg?width=1200)
#起業しろ は、着こなしてからが始まりだ! | カナト
#起業しろ 新たなフェーズへ
何を着るかは世間に存在を示すこと。特に今の時代、人に届くのはとても早いから、ファッションは即興の言語になる。
―ミウッチャ・プラダ/ Miuccia Prada
かの有名ブランドPRADAや、Miu Miuを手がけるデザイナー、ミウッチャ・プラダの言葉を目にした私の脳には、ある考えが閃きました。
#起業しろ は、ファッションになってこそ人に届く!
思い立って束の間、気がつけば木下さんへリプライを送っていました。
こうして、 #起業しろ は、言葉を超えた、新たなフェーズへと移行したのです。
#起業しろ をファッションとして楽しもう!
起業家の皆様も起業家ではない皆様もこんにちは!
座右の銘は「授業は寝て待て」の大学生、カナトです。
さて、この度、名言との出会いをきっかけに、 #起業しろ をより一層盛り上げる、Tシャツをはじめとした様々なグッズを制作いたしました!
木下さんの超速の行動力により、なんと企画から実現までたったの12時間!電話での打ち合わせを済ませ、本日から待望の(待たせる間もなかったですが)発売となりました。
ラインナップは、Tシャツ、パーカー、トートバッグ、缶バッヂ、ステッカーとなっております。Tシャツとパーカーは多数のカラーをご用意!好きなカラーで起業しちゃおう!させちゃおう!
#起業しろ グッズを買うべき人、買うべきでない人
誰かが着てこそ、その服に価値が生まれる。
—マーク・ジェイコブス / Marc Jacobs
かのマーク・ジェイコブスの言葉です。
しかし、その服を着るのは果たして誰でもいいのでしょうか?
起業していないのに#起業しろ Tシャツを着ることは許されるのでしょうか?もしそんなことをしたら、起業家たちから陰湿ないじめを受け、二度と起業できない身体にされたりしないのでしょうか?
そこで、そんな不安を解消するためのフローチャートをご用意しました!
#起業しろ グッズを買うかどうか悩んでいるあなたも、買わなくて当然だと思っているあなたも、ぜひ診断してみてくださいね。
「当然買うよ!」という方はこちらから!
STEP1
まず、皆さんの友人を5人思い浮かべてください。思い浮かべたら、次へ進んでください。
STEP2
・自分と、思い浮かべた友人の中に、1人でも起業したことがない人がいたあなたはAへ
・自分と、思い浮かべた友人が、全員起業したことがあるあなたはBへ
A 「1人でも起業したことがない人がいた」あなた
由々しき事態です。もしかすると、あなたも起業していない一人でしょうか?かの#起業しろ の生みの親、木下慶彦氏はこう言っています。
そう、起業していないことはすなわち、なにもしていないことと同義なのです。友人が、自分が「なにもしていない」人生を歩むことをみすみす見逃すことができるでしょうか?いいえ、できません。自らを奮い立たせるためにも、今すぐにグッズを買いましょう!そして、
#起業しろTシャツを4枚重ね着した上に
#起業しろパーカーを羽織り
#起業しろ缶バッヂをつけた
#起業しろトートバッグを肩にかけ
起業していない人の家に#起業しろステッカーを貼りに行きましょう!
B 「全員起業したことがある」あなた
起業家に囲まれた現状に満足していませんか?あなたの周りから一歩出た先には、起業していない人がごまんといます。
とある調査によると、日本の起業活動率(18〜64歳の起業準備中の個人および起業後3年半以内の会社を所有している経営者の人口に対する割合)は5%ほどで、アメリカの半分以下、先進国中で最下位をマークしたこともあるほどです。
そんな現状を打破するためには、起業にもっとも近いあなたが積極的に活動することが必要です!#起業しろ の伝道者となるために、今すぐにグッズを買いましょう!そして、
#起業しろTシャツを4枚重ね着した上に
#起業しろパーカーを羽織り
#起業しろ缶バッヂをつけた
#起業しろトートバッグを肩にかけ
起業していない人の家に#起業しろステッカーを貼りに行きましょう!
#起業しろ のその先へ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
たくさんの人が #起業しろ と叫び、やりたいことに向かい行動を起こした先にある、エネルギーに満ち溢れた未来が待ち遠しくてたまりません。
最後に、ここまで読んでくださった皆様に、この名言を送ります。
#起業しろ
―木下 慶彦/ Max Kinoshita
以上、起業したことのないカナトがお送りしました。
#起業しろグッズの購入はこちらから!
Writer
カナト(Twitter @jeenono11、ポートフォリオはこちら)
都立国立高卒 現在早稲田大学文化構想学部3年
猫とパンと自分が好き
いいなと思ったら応援しよう!
![スタートアップフリークス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6606047/profile_b4591d0f2dc14051080f3aae84fa9547.jpg?width=600&crop=1:1,smart)