アフィリエイトを始めてみてどうだったか
こんにちは!
だいこまと言います。
僕は現在アフィリエイトを始めて1ヶ月です。行なっているのは旅行系のサイトと金融系のサイトです。旅行の方は、去年に一度投稿したのですが、諸事情で全く行なっていませんでした。今年の5月中旬くらいから再起しまして、そのタイミングで金融系のブログを始めました。
下に載せときます。よかったら見てください。
そんな僕がやり始めて1ヶ月ちょっと経ちました。まだまだ記事数としては少なく、旅行系のTRIPPYが60件、金融系の生活とお金の暮らしが40件です。どちらも100記事入ってないので正直まだまだこれからというところです。
なんでこのノートに残そうかと思ったのは、体験記って必要だなと感じたからです。人によっては考えてから行動を起こす人や考えずに動く人、考えても動けない人、動かない人がいます。
そんな人たちに向けて書きたいと思ったからこのノートに僕の進捗状況だったり、1ヶ月行ってみてどうだったのか掲載していこうと思いました。
もし自分が行ったらどうなるんだろうと疑似体験してくれれば嬉しいです。僕自身何の能力もなかったので、ブログを行ったらどうなったのかそれをこれから綴っていきます。読んで頂けたら幸いです。
あとこういう記事は高く売られている事があります。僕自身まだまだ未熟者なので、偉そうなことは言えません。無料で伝えることも考えましたが、誰にでも無料で教えてしまうと僕の体験が安く感じてしまうので誰でも気軽買う事ができる金額で販売します。良かったら購読してください。
※この記事は4035文字です。
なんでブログを書き始めたのか
旅行系と金融系を選んだ理由
書いてみてどうだったか
今の現状(収益状況)
ブログを生かしてできたこと
1.なんでブログを書き始めたのか
なぜ書き始めたのかというと興味があったのはそうなんですが、ちょうどその時期に仕事を辞めたので時間が余ったことで始めました。正直これ!といった理由はありませんでした。ただ、友人がそういえばやっているなと思い出し、時間もあるからやってみようと思い行動しました。
稼ごうとかライティング能力を上げたいだとかは考えずに行動しました。これだと正直モチベーションは低いので長くは続きませんでした。やはり、稼ぎたい、能力あげたいというモチベーションが大切だなと最近になって気がつき始めました。
最近は週1の休みで週6本以上は投稿することを日課として行っています。思ったよりも大変ではなく、好きなんだなと思いました。基本的に予定がなければ2つブログで2本以上作成するようにして予備を作るようにもなりました。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?