見出し画像

習い事スクール経営の始め方と極意vol3. 基本戦略【コンセプトとマイカラー】

今日からいよいよ習い事に関するノウハウについて解説していきたいと思います。

私についてはこちらからご覧いただけます。

「私の経歴と今日に至るまで 前編」

「私の経歴と今日に至るまで 後編」


さて、ここからは、企業秘密の部分にもあたるため、有料でのご紹介となります。しかし、これまで、失敗や苦い思いをしながらも10年以上着実に店舗展開しながら、従業員も増やし売り上げも増やしながら、着々と拡げてきた経験を活かして、良い情報だけを厳選して書いております。

私の経験はこんな経営者を目指す方にはきっと役立ちます。

・インストラクター畑からお教室(スクールを始めたい)を始めたい方
・小規模中規模の目の行き届く範囲でスクールを作っていきたい方
・町に根付いたアットホームな自分の思いが詰まった素敵な店舗を作っていきたい方


私もそんな皆様と同じ所からのスタートでした。ですので、皆様の熱い思いやお気持ちはそれなりに理解しているつもりです。

これからスクール経営を始めるに当たっては、私自身の経験が詰まっていますので、必ず信じて実践いただければ、タメになるであろう情報を確信持ってご紹介いたします。


まずは一歩踏み出そう

startcreationまずは一歩

経営というと恐らく、ほとんどの方がまず最初につまづく部分ですが
「税金の話」、「義務や責任」、「登記の話」、「融資に資金繰り」色々なことが全く訳わからず悩んでしまうと思います。

そりゃそうですよね。

このブログをご覧いただいているということは、現場でなんらかの形で指導や関わりがあった側の立場だった方が多いと思うんです。

決まった時間に、運営が用意した場所で、運営が集客してきた生徒のレッスンをする。もしくは与えられた仕事を日々こなす。

「経営って?運営って?」

ほとんどの方が、この時点で「自分には難しい、無理だろう」とスタートすらできずにいると思います。

この仕事をしているとよく聞かれます。

「経営はどこで勉強されたんですか?」

もう何百回と答えてきましたが、

「何度も頭を打ちながら現場で覚えました。」

学校で学べることもありますが、正直どれだけ優秀な大学で経営学を学ぼうが現場で学べる情報とは雲泥の差があります。

あえてはっきり言ってしまえば、そんなことは後からいくらでも学べますし、嫌でも必要に迫られます。必要に迫られた時に死ぬ気で勉強すればいいし、それを解決してくださる、無料の相談所やプロの方もいらっしゃいます。

私のように頭打たないように、このブログではある程度、ポイントも伝授できればと思いますが、まず、多くの方が尻込みする中、スタートを切ったかどうかが重要です。

結論から言いますが、「なんとかなるから大丈夫」

それに、初回からいきなり難しいことを言ってもしょうがないでしょ(笑)


上記の小難しい話は、後回しにして、まずはせっかくやる気になっている訳ですから、始める前段階。

今後スクールの根っことなる部分。これから先ブレてはいけない大事な根幹になります。

さて、まずは習い事スクールを始めるにあたって。
初期設定(初歩の初歩)。

から説明していきたいと思います。


その1 基本戦略

ここから先は

1,662字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?