
2024年3月20日『春分図を自分なりに読んでみる』【西洋占星術】
お久しぶりです、きらほしです。
昨年末あたりから随分と色々と私生活をお休みして。
まあ、休みも何もないのですけどね。
なんとなく記事が減ったりラジオが減ったりww
ちゃんと仕事は無欠勤でやってるので偉いと思います!
まあでもそろそろ私生活の方でも活動していきたいなと思う今日この頃です。
さてさて、今年も春分がやってきますね。
春分は西洋占星術なんかの占いの『運勢の切替日』みたいなもので、
春分の日のホロスコープを読むと、今年1年間の流れが読み解けるという事で、
今年はこれから何が起きるのかとか、どんな年になるというおおよその予想ができるんですよ💡
ここ数年転換点のホロスコープ読みをしているのですが、
当たるも当たらぬも分かりませんが、
自分なりにどんな年になるか、今日は春分図の星読みをしてみたいと思います。
西洋占星術勉強したし、せっかくだしね!
ってことで、
色々と重くならないようにさらっと分かりやすく書いていこうと思うので、
もしよかったらお付き合いくださいね!
2024春分図

なんにしてもアセンダントが大事??
まあ、大抵の事はアセンダントを読めばなんとなく分かる( *´艸`)
当たっていたかは来年の今頃答え合わせをしてみてくださいww
では、さっそく✨
アセンダントは、今年一年間に流れる空気のようなもの。
春分図は1年間に影響を及ぼすので、この空気は1年間を通して続くでしょう!
今年のアセンダントは蟹座。

蟹座は、とても仲間を大切にする、輪の内側を大切にします。
今年1年間は家族を大切にしたり、今いる仲間が大事になってきそうです。
そして、
『グループの中の私の立ち位置とは??』
という事も。
・ここのグループに所属してて、自分はこんな貢献ができる。
・この人だけは、たとえ何があろうと守りぬく、そんな人がいる。
・ここにいるときの自分は安定してて、素を出せる。
そんな安心できる居場所があるでしょうか?
ある人は強いですし、ない人は今からちょっと探してみましょう!
まずは自分は何を大切にしているのか。
自分のいるもの、いらないものの境界線をはっきりして、
いるものの部分を今よりもっと大切にしてみましょう。
なんとなく、小規模なグループ化なのかなと。
しっかりと自分の内側にするものを見極めましょう!
仕事もしかり、人間関係もしかり、家族関係も、趣味も特技も。
また、蟹座はとても大衆的なので、
私達庶民が主役!
流行り物には一気に火がついて、あっという間に庶民にうわっと広がります。
今年はなにかこれが流行ったというものが出てくるはず。
あっという間に広がるものが出てくる。
なんだろうねー。
テクノロジー?SNS??またウイルス???
月はしし座で自分を追求

アセンダントの一番近くに1個だけある月。
アセンダントの近くなのでとても存在感がありますし、
また月は蟹座の支配星でもあります。
月は私達、大衆の事も表しますよ。
大衆つよし!一般市民強し!!ってことで、主張していきましょうw
で、アセンダントの支配星を見ることで、その空気の中で何をするのかみたいなことが分かります。
しし座は、とってもナルシスト。
自分が大好きです。
つまり、自分を日々見つめすぎて、自分とはこうだな!!という確認作業をめちゃくちゃします。
そして自分の個性をすごく出したがります。
あられもなくすべて見せたいんです。
だから、仲間の中での自分の役割なのです。
あなたの役割、得意なことは何でしょう?
個性を発揮しながら仲間と一緒に何をしますか?
自分の為が仲間の為になりそうです!
全部自分でしなくていいの。
役割分担!大事!!
全体の星の位置は上に集中↑↑

10天体のうちの9コが、ホロスコープの上の位置にあるので、
社会に向けての行動が多くなります。
自分の事ばかりというより、周りの為に行動をすることが多くなりますし、
社会的活動が多くなるでしょう。
外出や旅行が多くなりそうですよ。
その分、自分と向き合う時間はなさそうなのですが、
アセンダントの所で人の為になりながら自分探しをやっていく。
ということで、
『人の為にやったこと=自分を見つめ直すいい時間』
という公式が成り立ちますww
ここ、次回のテストに出ます!!
人の為にやったことが自分の為になるっていいね~!
今年の主役は蟹座と月ということで
最後に月との天体の繋がりを見て終わりにしたいと思います。
☆自分を今よりグレードアップさせようとしてくる☆
・太陽⇒自分探しを応援、行動してみて分かることもある
・海王星⇒自分に自信を持てる、ポジティブシンキング!
☆良くも悪くも、人を通して自分が見える。厳しい一言も学びに変えて!☆
・冥王星⇒人の振り見て我が振り直せ!!気づいて!!良い所は取り入れて

ちなみに2023年は牡羊座がアセンダントで、動け――――!!動き出せ!!
と言っていた気がしますが、
実は、蟹座も動け―――!!動き回れ!!
な天体なのです。
ただ、違うのは中で動き回るという事。
1人で突っ走るんじゃなくて、
グループの中、組織の中、仲間の中、家族の中での役割。
そこで精いっぱい仕事をしよう!!役割をもらおう。内側を守ろう。
の、動き回れ――なのです。
なので、今年も自分で動かなきゃ何も変わらない、
グループも出来なきゃ一人ぼっちで一年終わっちゃう。
そんな年になるかもしれません。
あとは、少し気になるのはいつもより外(グループ以外)に厳しくなる事。
火星もノーアスペクトだし、怒りが暴走したら結構大変なことに。
外交関係大丈夫かな?
個人では、怒りの感情の扱い方には少し冷静に気を付けておくといいです。
怒りは情熱にして、自分の仕事や内側に注ぎ込む愛情のエネルギーに変えてみて下さい。
内側には優しく外側に厳しくなる。
特に外側に対しての怒りの暴走には気をつけましょうΣ(・ω・ノ)ノ!
最後に余談

2024年は辰年ですね。
辰って龍の事ですけど、
十二支の中で辰は唯一架空の動物になります。
つまり、見えない。
蟹座も硬い殻に覆われた内側は見えません。
でも、その内側を大事にしようとします。
つまり目に見えないことが大事な年になりそうなのです。
外に出る事柄だけに気を取られるのではなく、
目に見えない内側を見るようにしないといけないです。
例えば情報とか、外に出てくる情報があったとして、
でも内側には、出てこない本物の真実があったりするのです。
そういう事に気づく力も大事かもしれない。
あとは、今年は内側の自分の成長の為に勉強をするのもいい年になります。
来年以降に外を充実させるとして、
今は内側の大事な部分をしっかり完成させていくといいと思います。
家族のきずなや仲間との友情など。
自分の心も大切に。
あとは、体の内側、健康診断なんかもやっておくといいかもね。
目に見えないけど大切にしていかなきゃいけないものに、
今年はしっかりフォーカスしてみましょう!!
という事で、
きらほしの今年のおおまかな流れの予想でした。
大したこと言ってませんが、何か参考にしていただけたら嬉しいなと思います。
今、記事を書いてるのが3月12日ですが、
私は年始から偶然にも歯医者さんに通ってます。
これも目に見えない物?のメンテナンスということで、いいのではないかなと。
歯医者さんの予約の日は憂鬱で何もやる気が起こらなくなるのですが、
3か月でだいぶ慣れてきました。
私はとても病院が苦手です(;・∀・)
学生の頃、虫歯の治療の通院が怖すぎて3㎏くらい痩せたことがあります。
歯医者ダイエット??
今はもうダイエットまではいかないくらい大人になりましたけど、
まあ、嫌かなぁ…。
もうちょっとで月1通院になるかな!頑張ろう!!
あとは、今年の目標も家族時間を大切にしたいとか年始あたりに偶然口走ってました。
母が今年に入って闘病中ですが、治療もうまくいっているので経過は今のところ良好そうで、このままいい方向に向かってくれて、
今年中にどこかに美味しいご飯が食べに行けたら100点満点だな💮と今思っているところです。
母の為に私は何ができるかなと、
このホロスコープ読みをきっかけに考えてみることにします。
ここまで読んでくださった方がいれば、ありがとうございました!
2024年、いいことがたくさんある1年になりますように。
またね~( ´Д`)ノ~バイバイ