![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148303629/rectangle_large_type_2_06a8cfee873adf1ad7aa376eb001a39c.png?width=1200)
システム概要と一年生の講習
7/11 -たての-
火曜日と水曜日の活動報告をするのを忘れてました🙇♂️
火曜日はシステム・技術が担当するシステムの概要を設計局長の川田と決めました。
水曜日はカートを検知するための近接センサが届いたので、仕様と実際の動作を確認しました。(写真2枚目)
僕がセンサを調べているうちに関くんにはシーケンス制御の基礎である自己保持回路をブレットボードを使って実装してもらいました。(写真1枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1721747464725-hf4bNpm1GC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721747213946-qwFCkw7zSH.jpg?width=1200)
7/11 -たての-
火曜日と水曜日の活動報告をするのを忘れてました🙇♂️
火曜日はシステム・技術が担当するシステムの概要を設計局長の川田と決めました。
水曜日はカートを検知するための近接センサが届いたので、仕様と実際の動作を確認しました。(写真2枚目)
僕がセンサを調べているうちに関くんにはシーケンス制御の基礎である自己保持回路をブレットボードを使って実装してもらいました。(写真1枚目)