![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45301888/rectangle_large_type_2_63eb9d8f4d667e46eb18f3f7cab4526a.jpg?width=1200)
無印良品のA4リュックサックと千駄ヶ谷の古着屋「council flat 1」
まずは無印良品から。
去年の9月ごろかな、小さい小ぶりなリュックサックって可愛いなって思って買ってみたやつです。
小さすぎて僕の肩幅だと両肩で担ぐことは難しくて、片側だけで背負ってる感じになりますけど。
こんな感じに。
控えめにピンパッジ付けてますね、無地だしなんか付けちゃえって思って付けてみたやつです。
で。
これを買ったところがタイトルの千駄ヶ谷の古着屋さん「council flat 1」なんですよね。
スタイリストの馬場圭介さんが2018年にオープンしたそうです。(僕は知らなかったけどとても有名人だそう)
ユーロミリタリーやらユーロモデルのリーバイスとかドクターマーチンとかバンドTが山積みになってたりしてUKモノにとても強いお店で、特に個人的に1番買うのがピンパッジと缶バッジ!
気付いたらデコってました。かなり。
モッズとUKバンドが好きなのでそこら辺を中心に。
大体ピンパッジ800円、缶バッジ300円、ヴィンテージの缶バッジが1200円とかそれくらいだったはず。
基本的にここでしか見ないようなのばっかりで、イギリスで直接買ったものを店頭に並べてるみたいです。本格的。もはや宝探し感覚。
背負ってみるとこんな感じ。
以前作ったCOACHのバッグもそうだけど割と好きなんですよね、こういうの。
馬場さんはよくモッズコートとかレザーライダースにもばちこり付けまくっててかっこいいです。
トラックジャケットに缶バッジも中々のかっこよさ。
というわけでよく使うリュックサックと好きな古着屋さんのお話でした。
おわり。