自分と向かい合う、大切なキャンプ時間
最近、キャンプが何かとブームですね。
ヒロシさん始めYou Tuberさんたちのキャンプ動画とか、ゆるキャン△のような漫画・アニメなど、いろんなかたちで、キャンプの魅力に触れることができるようになってきました。
それらも、それぞれすごく面白いし、実用面でもためになることがめっちゃあるんですが…、しかし自分でキャンプに出かけて、自分だけのキャンプ時間を体験するのは、やっぱり全く別の体験!
YouTubeやアニメでキャンプに憧れてた人たちの中には、実際にキャンプ出かけてみたら全然楽しめず、しんどかったり、すぐ飽きちゃったりする人も、結構いるようです😅
ブームであろうがなかろうが、やっぱりキャンプの時間は、必要な人もそうでない人もいる、ということなのでしょうね。
■noteでの発信について
そんなわけで、ブームに載ったミーハー的な楽しみではなくて、自分らしいキャンプ時間をじっくり味わいたい人のために、役立つノウハウや情報、道具などを、少しずつnoteを通じて共有していければ、と思います。
もう少し具体的には、キャンプ用品のトレンドや私なりのスタイル・ポリシーなどの紹介/主張、そして、私なりのこだわりである星空を満喫することにかけるあれこれ(写真撮影含む)なども交えて、綴っていきたいと考えています。
私にとって、自分なりに頑張って身につけたことや考えたことを発信することは、自分自身がもっと楽しみ上手になるための手段、でも有るように感じてます。
特に、自分自身が、「これを学んだら、自分の考えが変わった」とか「もっと早く知りたかった」と思ったことなどを共有し、それがだれかに共感してもらえると、なんていうか、自分自身も改めて新鮮な気持ちでいられるような。そしてまた、自分が発信を意識して心がけていると、他人の発信にも俄然興味が湧いて、楽しみ上手になれるような気がするんです。
究極の一人時間を満喫するソロキャンプ…かもしれませんが、noteのような場では、むしろたくさんの方と交流し、いろんな感性にもふれさせていただきながら、ますますキャンプの魅力を自分でも掘り下げてどっぷりと楽しんでいきたいと思ってます!
どうぞよろしくお願いいたします☆