ほたひかに頂いたツイート集・印象編その2避難所
ぶさちゃんの性別は自分も間違えた
— coin (@c01n_coin) July 10, 2019
間違えたというかまったくわからなかったというか
— coin (@c01n_coin) July 10, 2019
あれは本来,開始時の白verで見るシーンであり,でも進め方次第ではあんな事も出来るよ,って仕掛けでした。
— わにりゅう@ほたひかについて (@croco_dragon) September 8, 2019
ご指摘の通りぶさちゃんはアレを嫌がる性質を持ちますが…白verなら光属性にしか見えないかな続#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/Jd5gdqrRZj pic.twitter.com/AaIt5mxkUt
本当ならクリア記念にと思ってたけどまだまだ先は長いんで先に捧げようと思ったんで・・#ウディコン #ほたるのひかり pic.twitter.com/NhcBHyWpIT
— ろぜちは080 (@rozechiha080) January 27, 2020
ほたるの仔のハリセンは個人的には淡いピンクのカラーリングの方が合いそうな感じがしたんで・・(
— ろぜちは080 (@rozechiha080) January 27, 2020
色々やってたらいきなりこれが出たんで驚いたり(
— ろぜちは080 (@rozechiha080) January 29, 2020
溜め技発射可能ってほたるの仔とは何者・・ pic.twitter.com/xdqUIcwd7n
#フリゲの好きなダンジョンを挙げる
— coin (@c01n_coin) March 22, 2020
ウディタメインで挙げると
星見ヶ丘(ほたるのひかり):ほかにも好きなダンジョンはあるけどとりあえずここを推す。とにかくきれい。星も降ってくるぞ!
迷宮書庫(Line):状況もあって印象に残るダンジョン。BGMも好き pic.twitter.com/TJIiLDyKlz
ほたひかはお菓子の国と迷った!おもちゃの国もいいしイチオシを迷うなぁ pic.twitter.com/uYO8lFZBqf
— coin (@c01n_coin) March 22, 2020
ほたひかのスクショに惹かれたらとにかくやることをお勧めするぞ、ボリュームあるしちょっと謎解きの難易度は難しいかもしれないけど作者さんに相談すればしっかりヒントくれるよ
— coin (@c01n_coin) March 22, 2020
謎の調和を見せるカオスでほのぼのした世界をみんなで冒険しよう(ダイマ
毎回思うけどそうじゃなくて、矛盾してるって言ってる部分がストーリー上で明確じゃないのが一番ネックなんだと思う
— coin (@c01n_coin) April 14, 2020
自分もなんとなく察したのは作者さんの属性認識を知ってからだしなぁ
— coin (@c01n_coin) April 14, 2020
でもそこが明らかになっちゃうと魅力が半減してしまう気がするし、難しいよなぁ
— coin (@c01n_coin) April 14, 2020
ほたるのふゆやすみみたいなタイトルでぶさちゃんの日常を眺めるだけのゲームとかアリだと思います
— coin (@c01n_coin) January 23, 2019
ぶさちゃん(ノーマル)がから揚げ弁当の最後に残しておいたからあげを食べようとしたらドラゴンにからあげを持って飛び去られたので仕方なくTFしてドラゴンを追いかけるという謎の構図
— coin (@c01n_coin) January 23, 2019
本人は強い力を持っているのにあえて使わないというのが個人的に印象深かったです〜。
— ソリッド (@40XIohR_soriddo) July 27, 2018
本人は強い力を持っているのにあえて使わないというのが個人的に印象深かったです〜。
— ソリッド (@40XIohR_soriddo) July 27, 2018
こちらこそすごく面白いゲームをありがとうございます!一度クリアしてからもう一度プレイすると、キャラの個性などがより見えてくるかなと感じました〜!
— ソリッド (@40XIohR_soriddo) July 27, 2018
(実はまだいにしえの城に入ったばかりだとは言えない)
— ソリッド (@40XIohR_soriddo) July 28, 2018
ゲームを進めていくうちに主人公の過去などが分かっていくのが良かったです!
(実はまだいにしえの城に入ったばかりだとは言えない)
— ソリッド (@40XIohR_soriddo) July 28, 2018
ゲームを進めていくうちに主人公の過去などが分かっていくのが良かったです!
ほたるちゃん♡♡毎度ながら星小物がかわいい>RT
— 茶わかめ (@chairotetsu) July 26, 2018
やったー!ふさ子ちゃんの登場だ!……と私は喜んでおりました。
— camel (@kaerutorakuda) April 24, 2018
ぶさ子ちゃんはわにりゅうさんに愛され、哀が似合い、また藍に映える子だなと思いながら綴っておりました。書けてよかったです!
ご参加ありがとうございました!
暫くうpってなかった #アイロンビーズ その後
— わにりゅう@ほたひかについて (@croco_dragon) December 9, 2018
増えているが上手く撮れない
全部まとめて撮るより大人しく1個ずつ撮った方が写り良いんかな…(めんどい)
ま~ドットの位置を間違えまくったり紙の折り目が付いたりビーズの潰れ方がきたなかったりと散々
何回やっても穴が均等に潰れないし濃淡ムラが… pic.twitter.com/4gCed8OwPt
前から思ってたけどアイロンビーズでドット絵作るの可愛いなむーいいなむーと眺めてたら<●><●>
— spree (@0spree0) December 13, 2018
見上げててとても可愛いです😍 もしかして:もやっとボールと同じ色
— spree (@0spree0) December 15, 2018
アイロンビーズのドット絵は凄い作品がたくさんあって見てて楽しいですー
何枚も重ねて立体にしてる物もありますね~あれはすごいです。ほたるさんビーズはどれも可愛いです~
— spree (@0spree0) December 17, 2018
❤してないけどエフェクト再現してる座ってるやつめっちょ可愛い
— spree (@0spree0) December 13, 2018
よく考えたらエフェクトじゃないかもオブジェクト・・・?(語彙力の無い駄無)穴開き再現のドットもドット再現のアイロンビーズもしゅごい
— spree (@0spree0) December 15, 2018
ボールのグラデも
— spree (@0spree0) December 15, 2018
自分の記憶力が信用ならないので黙ってたけどやっぱり紅月新出だったヾ(・ω・)ノシ
— spree (@0spree0) December 17, 2018
何かにつけて総当たりでクリアしたがるパーソンぶりを発揮する謎解きに対してもゴリラなプレイングしてました。
— らきと (@rakitorakito) September 26, 2020
ステルス蒸発で即お陀仏はみんなやるよね……
ゴリラは看板をもやっとぶれ~どやブサキャで破壊した上でノーヒントジャンプ台位置調整に途方に暮れるとかあるあるすぎる
— らきと (@rakitorakito) September 27, 2020
マップチップはお菓子と最後の星があるところが好きでした
ステルスはTF解除時でも化物度が高いのいいよねいい……ってなります
ジャンプ台は、なんかしら目印があるよ、というメッセージの看板をブサキャで巻き込んでたの気付かず色々やってたんですよね。そんなゴリラプレイ。
— らきと (@rakitorakito) September 28, 2020
ステルス、闇に紛れたりしてるのかな……領域を云々的なステルスっぽそうな感じはしています。そもそも闇とは、という話になりそうですが。
謎の空間からしてそもそもなんだろう、よそから見たら暗がりが歩いてくるんだろうか、それとも領域に入った瞬間初めて知覚できるんだろうかとか色々ありますよね。
— らきと (@rakitorakito) September 28, 2020
ステルス時のHP蒸発も、闇に紛れようとより強い闇の側に偏るも、光の方が強くて結果強い闇ゆえに盛大に焼かれるとかなのかな……などと
ありがとうございます。Nextはフォローフォロワー数の絶対数があまりにも少なすぎるので色々難しい気がしてます。
— らきと (@rakitorakito) September 30, 2020
ほたるchangいろいろありますよね。
たまにタイトル画面に出てくる白黒中間?みたいな絵がありますがあれがスタイリッシュというか左右非対称なのが好きです。 pic.twitter.com/r3O43gwlQp
— 茶わかめ (@chairotetsu) August 28, 2020
— 茶わかめ (@chairotetsu) August 18, 2021
— 茶わかめ (@chairotetsu) August 19, 2021
おめでと pic.twitter.com/ia9uhT5glJ
— 茶わかめ (@chairotetsu) August 19, 2021