つまみ細工で髪飾りつくる
最近髪の毛バッサリ切ったので、髪飾りなんて作ったところでね........って感じではありますが(笑)
なんかさー、この前お仕事中に男のお客さんにベッタベタ手を触られまくってさぁ!
最初は気のせいかと思ったんだけどさぁ!途中からこう、

こんな感じでさぁ!人差し指でちょんちょんってさぁ!
完全わざとだよねそれ!って感じの手つきでしつこく触ってきてさぁ!
父親とかの影響で、男の人ちょっと怖いんだよね!
だからさ、その日帰宅してすぐに、自分で髪の毛バッサリ切っちゃったの。
今は石川界人(声優)みたいな髪型よ←
これならあんま女として見られんやろって思ってん。
まじでさぁ、商品の説明を求めるフリしてそんなことしてくる人なんて居るんだね。
可哀想だからあんま言いたくないけど、外見も非常に個性的(悪い意味で)な人だったから、余計ゾワゾワしたわ。怖かった。
まぁ気を取り直して、作るぞ。
これをつくる
ボンドが乾くまでいちいち待つのがダルいので、ダイソーで布用の両面テープを買った。

先週パッケージ捨ててたわ。調べたけど、ダイソーのサイトで見つからんかった。
でも間違いなくダイソーの手芸用品コーナーにあったやつ。幅は3ミリだよ。
今や結ぶ髪の長さもないので、土台付きのパッチンピンも買いました。
ヘアクリップも
こういうパーツが売ってて、ダイソーってほんとにお便利ちゃんだわね!素敵よぉ!
........ここ数年で口調が一気にオバチャンになっちゃったのよね。なんでかしら。
つくるぞ
先に苦手な方から
まずは丸つまみのほうから作ろうとおもいます。
なぜなら苦手だから!(笑)
形作るの超めんどいし、なんかこう、ふんわりさせるのムズいの。
つーか、つまみ細工自体4年ぶりくらいにやるから、絶対失敗すると思うwww
とりあえず中身を出す。

小さい正方形の布で作ります。
花つまみは左の2色で。
とりあえずピンセットは必須。


これ。
ギュッとすると先が開いて、手を離すと先が閉じるので簡単に固定できます。
で、うろ覚えなんだけどとりあえず正方形の布を全部3角の2つ折りにして、両面テープでとめることにした。



全部終わってから、「あれ?もしかして折り目ちゃんとつけた方が良かったの?」って思いました。
既に失敗する予感〜〜!
これを、

こうして



こうじゃ。
花びら全部これ。
先っちょを両面テープで固定して、花びらの下側にボンドを塗って乾かす。
そのあといい感じに成形。

よ、よし。
まだ大丈夫まだ大丈夫。
................。

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!?
なんなの!?どうしてこうなった!!
上に行くごとに形が崩れてるわよ!
もういいわこれ!捨ててやる!(極端)
とりあえず丸つまみのコツをGoogle先生に聞いてみよう................
っえええええええこんな便利なのあったの!?
なんだよこれ最高じゃん!!
次やるときは絶対買うわこれ!
剣つまみ
さて剣つまみですが、丸つまみよりはやりやすいと思う。
花弁を膨らませる必要ないしね。



これで形を切って整えて、下の方をボンドで固めれば花びら1枚できあがり。
簡単じゃよ。
できた
ってことで作り終わったのがこちら(極端
経過を撮り忘れた。

丸つまみの方、1度ゴミ箱にポイした。
けど思い直してとりあえず完成させることにしたんよ。

剣つまみの横はこんなん。
丸つまみの下側さぁ、最低なの。

ねぇぇえええええええ!!!!
汚いんだけど!
布を重ねて切るのが意外と大変でさぁ!
百均の布切りハサミだからかな。高いの買おうかな。
今回は久々につまみ細工をしました。ほんと下手すぎて泣きそう。
マジで買うわ、つまみ細工プレート。
とりあえず一揃買うわ。全種類買うわ。