見出し画像

2024年春分図を読み解く


2024年3月20日春分図(東京)

西洋占星術では、2024年3月20日が新年のスタート!ということで今年も春分図をアップします。春分図は1年間有効です。


アセンダントのサビアンシンボル

「蟹座20度(数え度数):セレナーデを熱唱するゴンドリエ*(Gondoliers in a serenade.)」*ゴンドラを漕ぐ職業人


これAI生成画像なんだけど、楽器演奏しながらゴンドラ運転ってちょっとさすがに無理じゃない?


非常に穏やかな雰囲気を纏ったサビアンシンボルです。また、ゴンドラの象徴する事柄として、歴史や文化を次世代に引き継いでいくのだという強い意志も感じます。セレナーデは恋の唄ですから愛溢れる幸福な情景も思い起こしますね。


今年の春分図のアセンダントのテーマは何といっても慈愛に満ちていますよ。



火星がノーアスペクト


さて、世相は逼迫しているのにもかかわらずよくそんなにのんびりとしたことを言ってられるよね~なんて言葉も聞こえてきそうですが。


私は占星術による数々の煽り記事が集合無意識の大きなうねりとなることの方を危惧していますので、昨年も申し上げた通り今回も煽り系記事にはならないように注意を払っているつもりです。


(だからと言って宇宙元旦とかって人前で口に出すのも憚られるような単語も使いませんけどあれは単なるビジネス用語と認知してます。)


おっと話が逸れました、8ハウス火星がノーアスペクトになっていますが、これは防衛費用の拡大(圧迫)となりそうです。東京図で戦禍になりそうかと言えばこれは大地を表すIC周辺に星が無いのでそれはないと思います。


ただ地震や台風などの災害という意味ではやはり危険だと思うのです。ノーアスペクトっていうと自由にエネルギーを放出できるという良い意味もあるのですが、パワフルでコントロール不能なので…気を付けるに越したことはないです。




MCで太陽と海王星がコンジャンクションを形成


アセンダントの慈愛のエネルギーがMCにどっと流れ込み、そのMCは牡羊座太陽と魚座海王星がコンジャンクションになっているというイメージ(Asc→MCの流れはとっても大事)。


これを個々人の運勢に落とし込むならば…「何ができるか」とビジョン化すること。そもそもがインスピレーションに長けた人にプラスであるし、これまで人気であった言語化や論理優先の態度のみでは厳しくなる。


インスピレーションだいじ


この2天体のエネルギーはそれぞれ違うサインなのですが、だからこそ敏感さも出てくるため、人の痛みに気付けない人は運がどうしたって落ち目だろうし、そもそも心に慈愛もなく殺伐としているとなるとエネルギー源が枯渇してるのでこれまでこのタイプはある意味時代の寵児であったのかもしれませんが、恐らく今後は没落していくかも。



9ハウスマジョリティ


↑とも関連しますが、9ハウスマジョリティは大きなエネルギーであり、今回の春分図の特徴となっています。海外と関連しますし、また高度な学問にも縁があります、そして魚座の司る事柄とも相関するため、引き続き宗教や医療問題、そしてアメリカ大統領選に世間の目は向かうでしょう。


きゃつが帰ってくるかね~


7ハウス水瓶座冥王星が月とオポジション


月と冥王星が180℃と、こちらもなかなかギョッと目を引く構図なのですが、MC太陽と△トラインとなり調停が効いているのは救い。


要は、2025年って木星以遠の大惑星全てが動く(冥王星は2024年つまり今年の11月20日に水瓶座へ移行)というターニングポイントなのですが、月は国民を表す1ハウス、つまりは全てはそこに向かっての破壊と再生(つまり刷新に向かう)が継続中。

やっぱさ、11ハウスの木星と天王星がコンジャンクションってのも絡みますが新NISAやってる人って…大丈夫かなって思います(その人の選択なんだし口出すべきじゃないんだが、やはり気になっちゃうよ)。


一覧作りました☆ご自由にお使いくださいませ



今回の春分図チャートも踏まえた上で、やはりそれぞれご自分の中で落とし込んでいく生き方が良いのかな、と感じています。

例えば火星が8ハウスでノーアスペクトの件。財庫を表す8ハウスつまり政府は自助を要求。だからこそ備蓄等の対策ってもちろんとっても大事だと思うんです。でも、備蓄することが生きる目的になってしまうのも、ちょっとどうかな?と思います。

結局は日々どうやって生きていくのか?無自覚でエゴ丸出しで人から奪って生きる人も多い世の中ですが、そうじゃないよね?みたいなことって実はとても大切だし、今一番問われている気がする。

それと10ハウス(※9ハウスなんですが、ほぼ10ハウスとみなす)太陽海王星の表すインスピレーション。これは現段階のAIにはできない(そもそもAIは過去データから引っ張って来ることしかできない)し現時点ではAIは人間の補完。だからこそ、今年は直感力を磨いて活かす1年が良いと思っています。

皆様の幸運を願っていますよ~☆




(お知らせ)

トランジット海王星シリーズの有料記事価格を改定させていただきました。

このnoteは先行者優先、応援して下さる熱心な読者様にまず無料で公開し、その後一定期間後に有料化しています。公開後は早めの閲覧や保存をおススメします。フォローもよろしくお願いします。













いいなと思ったら応援しよう!

星のさざめき🌟/占星術🔮
よろしければサポートもご検討ください。いただいたサポート代は占星術の研究に、大切に使わせていただきます。