見出し画像

余すところなく

たまーに食べたくなるカップラーメン
今日買い物に行ったときに
これ初めて見た!と思った商品があったので
買ってみました



汁なし担々麺なんて邪道だ

担々麺が好きで
昔は関東に行ったときに「紅虎餃子房」さんの担々麺をよく食べていました
寒いときなんかひとりでも食べに行ってました
それに棒餃子があれば最高!若干食べ過ぎですが・・・
麺にからむちょっととろみのあるスープ
あれがまたピリッとして美味しい
だから汁なし担々麺なんて邪道だと思っていました
でも冷凍食品コーナーにはあるんですよ
「汁なし担々麺」が
気になりつつも買うのはいつも普通の担々麺でした
ですが先日とうとう手にしてしまいました
あんなに邪道だと思っていたのに(笑)
一体汁なし担々麺はどんな感じなんだろう
意外に美味しいと思うかもしれないなと思って
食べてみたら汁なしは汁なしで美味しいとなってしまいました
邪道だなんていってごめんなさい
でも軍配は汁ありの担々麺!


すごいな日清

汁なし担々麺も美味しいとわかってから
目に入ってきたのがこちら
「チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺」

UFOみたいに湯切り口がついているので
これで湯切りして汁なしにするんだなと思っていたら
なんと「湯切り口からほかす湯をマグカップに入れてスープとしてお召し上がりいただけます」とあるではないですか
飲めるのか?美味しいのか?と思いながら
一応マグカップにいれて飲んでみました
あら、美味しいじゃない
チキンラーメンのスープみたいな感じ?
チキンというかブイヨンというか
ちゃんとスープとしていただける
湯切りした麺にソースを絡めれば汁なし担々麺のできあがり
こちらもちゃんと担々麺のお味
麺はチキンラーメンの麺で
そこにカップヌードルに入ってるようなお肉がちょっと入っている
チキンラーメンのまわりについてる美味しいエキスを
お湯に溶かしてスープとして飲み
残った麺にソースを絡めて食べる
カップの中には何も残らない
すごいな、日清と思いながら食べた汁なし担々麺でした


端材を利用する

ビス締めした後にビス頭を隠すのに木栓を使います
丸棒を埋め込む方法もありますが
埋木錐でつくった木栓を埋めるという方法があります
この埋木錐でつくる木栓は共木でつくれるだけでなく、板目でつくれるので埋めたあとが目立ちません
木目を合わせればより目立ちにくくなります
また、色を塗った際にも丸棒の場合はそこだけ目立ちますが埋木錐でつくった木栓だと周囲と馴染み目立ちません
そしてもうひとつ
端材でつくることができます
木栓をつくるために木材を買わなくても
余った材(端材)でつくることができるんです
汁なし担々麺のように全部お腹におさまるわけではありませんが
埋木錐も材料を余すところなくつかうことができる製品です


あぁ・・・
久しぶりに紅虎餃子房の担々麺と棒餃子食べたいな