
南アフリカ・ケープタウンへの旅② ケープペンギンに会いに行く
間が空いてしまいましたが、ケープタウン旅行記のつづきです。
ケープタウンは想像以上に観光地がたくさんあり、とてもまわりきれませんでした。
代表的なところだけで、
・希望峰
・ケープペンギンの保護区
・テーブルマウンテン
・たくさんあるワイナリー
などなど。
なかでも定番は、街の中心から見て同じ方向にある希望峰とケープペンギンの保護区を一緒に回るルート。
バスツアーが人気なようですが、調べてみると丸1日かかって朝出発して夕方戻る約8時間のコースだったため、
小さいこどもがいる我が家は、こどもも楽しめそうなケープペンギンの保護区のみUberで出かけることにしました。
ケープペンギンの保護区はBoulders Beachという場所(↑Googleマップのリンク参照)にあり、ちょうど街の中心と希望峰の中間くらい。
Uberで約40分でした。少し遠いけど、行きも帰りも割とすぐUberがつかまり安心して移動できました。
ちょっと山道があったり海岸線が見えたり、移動中もなかなかいい景色!
Boulders Beachの少し手前にあるSimon's Townも、おしゃれなレストランやカフェが並んでいて楽しそうでした。

駐車場から少し歩くと保護区の入り口があり、有料で入ることになります。
近くの無料で入れるビーチにも少しペンギンがいてみられるという書き込みも見ましたが、たくさん集まっているのはやっぱり有料の保護区内みたいです。
ちなみにジンバブエの在留カードでローカル価格で入場できました…!!この情報は教えていただかなかったらわからなかった!(以後変わっていたりしたらすみません)





野生のケープペンギンたち!!!
みんな自由にのびのびしていて、実は前日に水族館でペンギン見られたけれど屋内で飼われているのとはやっぱり違いますね。
よちよち歩いてたり、なかにはまだふわふわの羽がついたペンギンもいたり、うーん癒される♪
ケープペンギンは小柄なのもまたかわいいです。
ちなみに英語表記では"African Penguin"になっていることが多く、他にもジャッカスペンギンとも呼ばれているようです。
景色もとってもいいのですが、晴れていても海風がかなり強いので上着を準備していったり帽子が飛ばされないように気をつけたほうがいいかもです。
そしてケープタウンの素晴らしいところ!おみやげのクオリティが高い!!!
欲しいものしか売ってません(笑)
手作り感あふれるザ・アフリカな出店もたくさんありますが、ジンバブエからくるとオシャレなデザインに日本人にあげても喜ばれそうなクオリティは感動するものがありますね〜私だけ(笑)?




お店の中、全部ペンギングッズです。
ペンギンしかいません。ペンギン専門店!!
なかなかそんなお店ない気がしますよね。ペンギン好きにはたまらないかと思います♪
混んでましたが隅々まで見てたくさん買っちゃいました〜




帰る前に、駐車場から海側に降りてすぐのレストランでランチを食べました。
景色がとーってもいい!風が強いのになぜかここのテラスはそんなに当たらずゆっくり過ごせました。
シーフードのいろんなメニューがあり、カレーとパスタを頼みましたがどちらもとっても美味しかったです♪
さらに浜辺に降りていくこともでき、泳いでいる人たちもいました。
海なし国ジンバブエからきた私たちは久しぶりの海にテンションがあがり、さすがに海には入りませんでしたが(笑)砂遊びしたりのびのびと過ごしてきました。
いきなり満足感が高くてびっくりのケープタウン旅はまだまだ続きます〜。