![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41542509/rectangle_large_type_2_d55399029b18387256cc0f9bec61102c.png?width=1200)
⚠️オクターブ理論が次の世界の礎になる。⚠️(いよいよ本格的なフトマニ考察が始まる)
「⚠️オクターブ理論が次の世界の礎になる。⚠️(いよいよ本格的なフトマニ考察が始まる)」
山田:画像_素数家族オクターブ
山田:Bちゃんから。(👽が🔥)
👽:👽💜
01°×090°
01°×180°
01°×270°
01°×360°
01°×450°
01°×540°
01°×630°
01°×720°
👽:👽💜
01°×090°
01°×180°
01°×270°
01°×060°
01°×150°
01°×240°
01°×030°
01°×120°
01°×210°
山田:上は2進数?、下は3進数?(👽が🔥)
👽:画像_リンクスクショに加筆1、2
👽:Even if the moon is a little missing, the moon is the moon👽
山田:ン?、piが減るって意味?(👽が🔥)
👽:
👽💜
(00°+30°)/30°
(16°+14°)/30°
(17°+13°)/30°
(18°+12°)/30°
...
(00°+00°)/00°
(01°+00°)/01°
(01°+00°)/01°
(01°+00°)/01°
(01°+00°)/01°
...
(00°+00°)/00°
(00°+00°)/00°
(00°+00°)/00°
(00°+00°)/00°
…
山田:フトマニのpiのこと?(👽が🔥)
👽:画像_フトマニアニメ
👽:👽?(これどう?の意)
山田:じょうず。(👽が😂)
山田:画像_よびのり1
山田:熱力学に於けるマクロなものに対する経験則、、、ここに焼き鳥(炭火の焼き鳥とチンの焼き鳥の差)或いは、鉄瓶で沸かした冷め難いお湯を入れる必要がある。(👽が🔥)
山田:画像_よびのり2
山田:30進数が定番化すれば、統計力学は淘汰される。(👽が😂)
山田:画像_よびのり3
山田:場の量子論こそ30進数で発展させる必要がある。(👽が😂)
山田:画像_よびのり4
山田:30進数により一般相対性理論は破綻する。上記の偏微分方程式など要らない。宇宙項を外す時代を創って行ける。
山田:画像_よびのり5
山田:30進数は超ひも理論を発展させる。しかし11次元の計算なぞ必要無い。(👽が👍)
山田:画像_よびのり6
山田:ウロボロス=フラクタル。
しかし統一理論が無い為に量子物理学と物性物理学に分かれている。30進数は統一理論。
山田:画像_よびのり7
山田:相転移を紐解くにはオクターブ理論が必要!
山田:⚠️フトマニオクターブ=時間進行速度種⚠️
山田:画像_よびのり8
山田:3dを知るには2d考察。byビーちゃん&👽maco🔘2002(👽が😂)
山田:画像_よびのり9
山田:情報とエネルギーと3dと2dを30進数で考える。(👽が😂)
山田:画像_フトマニ
山田:2(あ)、3(お)、5(う)は素数に有らず。
しかしフトマニ中心4d電磁場層は2(あ)、5(う)、53(わ)。53→23°。この謎。(👽が🔥)
山田:図_沖縄県民作
山田:塾生の沖縄県民からこれ。
👽:√(あいう)²+√(あかさたなはまやらわ)²→
√(あいうあかさたなはまやらわ)²
山田:マジ?、、文学崩壊〜😱。
👽:
√3²+√10²→√(9+100)²👽
√3+√10→√13〰️😂
山田:√ここで逆平方完成?
👽:
√(あいう)²+√(あかさたなはまやらわ)²→
√(あ²い²う²+あ²か²さ²た²なはまやらわ)²
👽:
√(あいう)²+√(あかさたなはまやらわ)²→
√(あ²い²う²+あ²か²さ²た²な²は²ま²や²ら²わ²)²
山田:「言霊(50音)は座標だった! 」これ、、合ってるの?(👽が🔥)
👽:音符🎵でも何でもイイ
角度、温度、速度、、、⚠️
山田:ああー意味わかった💪(👽が😂)
山田:平たく脳内基準だ!
山田:ところで、ウロボロス獲得のために昨日からメガネ外してたら、、今度は掛けろってお腹が、、なんでだろう〜♪
👽:写真_ヤマタノオロチ
👽:スサノオ👤
ヤマタノオロチ?
👽:画像_ウロボロス
山田:やっぱりそこ行くんだ、、、山田のおろち〜🐍、、オレの人生の節目ふしめに出てくるんだよなぁ〜。。とりあえず目疲れたけど掛けておくわ。ありがとう🙃(👽が😂)
山田:この絵15方位。。
👽:15夜🌕/🌕〰️👽💜⚠️⚠️⚠️
山田:すげ〜😱😱😱。マジ超科学!