見出し画像

日本の高品質って逆に生産性を下げていないか

日本で当たり前と呼ばれる品質。

例えば、
時刻表通りに電車が来る
コンビニは24時間空いている
社内システムは日中に停止しない。

それぞれの人が
自分の仕事の品質に誇りを持っていて、
自分はこんなに頑張っているんだから
他の人も頑張って品質を高めてほしい
という気持ちが強すぎるんだと思います。

周りが品質に対してピリピリしているので、
自分だけ品質を気にしないというわけにも
いきません。

世の中、品質にこだわりすぎて、
ピリピリしすぎで、なんだか過ごしずらいなと
いう気がします。

日本全体で品質について
気にしすぎないような
雰囲気作りがいま、必要なんじゃないかと思います。

80%の品質を90%にしたからと言って
物は売れません。

個人的な意見ですが、
8Kの解像度のテレビが16Kになっても
売れないと思います。

やっぱり今までなかったものの方が
売れるんだと思います。

携帯電話も
いままでなかったからすごい売れて、
1億9512万台ほど出回っているみたいです。

でも日本の品質を気にする体質だと、
30%の品質だと世の中に出せなかったりします。

日本がもっと過ごしやすく、
生産性も高められるように、
品質にこだわらない雰囲気が
広がればいいなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集