人生に「彩」を
わたしhこの募集を始めたので、自分のリズムのリーディングを進めている
私は、1月生まれなのもあって、上半期の流れもだけど、この時期はバースデイビジョンも一緒に見るようにしている
正直、外側からの影響によるタイミングを見るための「リズム」の定期的な確認よりも
バースデイビジョンを確認するほうがその人のその1年の人生を「決めている」ものになっていると感じている
だから、合わせ技を持っておくとよいよね
で。先にバースデイビジョンを読んでいたんだけど
このことを今日は書こうと思ったのだが、どうにも気になった事があったので、そっちを先に書こうと思う
ハーモニクス占星術というのをご存じだろうか?
バースデイビジョンは、生まれた時の経過図を見て、その年齢で自身が何をすると決めてきたかを見る事が出来るが
ハーモニクスは、人生にどのような「彩」をつけるかを見る事が出来るという風に解釈をしている
ハーモニクスの詳細な説明はこのホームページがすごく分かりやすかった
私は、「6」の倍数の年齢の時に発芽天体が必ず同じになる
それはすなわち、その年齢の時にその天体の影響を受けて、かなり強い人生の「彩」を受け取るという事になるわけ。
それも、天体は海王星と冥王星。
分からない方にはもっと噛み砕いて説明すれば
ハーモニクス占星術というのを用いると、私自身は6の倍数の年齢の時に、人生に何かしら重要な局面を迎える影響が入るように設定して生まれてきている
というわけ。
で、ここまで来ると分かると思うのだが、次の誕生日で私の年齢は「42歳」になる。6の倍数の年というわけ。
1年ごとに発芽天体がある時もあるので、それはその時々で彩り具合を読むことが出来るのだが
1つの調波で、その倍数の年で同じ発芽天体による「彩」を持つ事は、必ずしも誰にでもある事ではないために、重要視してみる人は少ないかもしれないが。
バースデイビジョンを読む時は、ハーモニクスも頭において読むとより面白いのではと思う。
というわけで。
この私自身のハーモニクス占星術の深読みをしていこうかと思っている
それを通じて、42歳という年にどんな影響が入りやすいのかというのを知っておきたいと思ったから。
ここからは有料記事とします
自分自身のリーディング結果を書いておきます。
ここから先は
¥ 1,000
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!