見出し画像

ありのままを受け入れて生きる★私の45歳のテーマを読みました

大寒となりました
ということは、太陽がみずがめ座に入ったということ
太陽みずがめ座の人のお誕生日期間ということですね!

そういうことで、もう間もなく誕生日がやってきます(^_^;)

誕生日、それは太陽が自分の生まれた時にあった位置に戻ってくる時を迎えるということ
太陽回帰の時ということになります
年齢によって生きるテーマが変わる
そのテーマが、太陽回帰のチャートによって分かるようになっています

だいたい誕生日の日の1ヶ月ぐらい前から、次の年齢で決めてきたテーマへと移行が始まるので、状況的、環境的、精神的な変化が訪れます
誕生日後1ヶ月ぐらいも、まだそのテーマに慣れていない自分が馴染むのにかかるとも言われていて・・・
誕生日前後はたいていちょっと鬱っぽくなりやすいって人も多いのではないでしょうか
その原因となる出来事も起こりやすい時です(^_^;)

そういうわけで・・・すでに、誕生日期間に入っている私
今年も、太陽回帰によるテーマの移行の時期に入って、特に今回は鬱々しております・・・

毎年恒例、次回の誕生日からのテーマを太陽回帰図を読み診断したので、ここに記録しておこうと思います

まずは振り返りから・・・
44歳の年の1年を診断結果を踏まえて行っておこうかと思います
ちなみに、診断結果はこちらです

私の44歳のテーマは
「上のステージへと進む そのための自分磨きの時」
だったようです

改めて「私の人生」を生きるために「私の世界」を創り上げていく基盤を作る1年となるでしょう。

という結果だったようです
そのために、精神性をあげ、自分の能力、才能、魅力を伸ばす自分磨きをしなさい
という時だったわけですね

さて、私の44歳は本当になんかとにかく苦しい辛い1年だったなと思います

なので、正直「自分磨き」をする余裕なんてなかったし、どちらかと言えば果てしなく

自己否定の沼

に足を突っ込んで生きているのでさえしんどい時でした・・・
あの時期をきっかけに、更年期の鬱症状がひどくなり、未だにその不安定さに悩まされる時が続いています
自分が勝手に更年期だからと言っているけど、そもそも鬱持ちだったわけですから、再発したと見てもおかしくはないのかもしれません

こんな状況だったので、44歳という年の事は診断結果を意識して過ごすなんて無理だったのですけど・・・
こういう出来事もひっくるめて「ステージをあげるため」の事だったのかなと今は思ったりします

とにかく「好き」を大事に生きるための人生基盤を作りなさい
そう診断結果として現れることが多いのですが、そうだよねって思ってもどっかでそれだと何にもならないもどかしさを生きてきました
幾度となく、別の事にトライしたりして、結果的に戻ってくるということを繰り返しながら・・・
どこかでずっとうろうろ、フラフラ

結局ね、どっかで自分がある時の挫折を持ったまま、内面の奥底でずっと自分を否定して生きていた分、それを

隠してないで全部表に出しなさい

ってさせられたのが44歳という年の1年での苦しみだった気がするんです
もう、完全に「好き」を放棄して、生きるための生き方に変えなければいけないかもしれないという状況に追い込まれて初めて思ったんです

それならばもう生きていないほうがいいな

って・・・
それぐらい、もう、なんというか他の人は当たり前にしている事がもう自分には選べないんだって事をここにきてようやく認めている自分がいます
そして、最終的に思ったのは

自己表現を大事にする、それが私の生きるって事じゃないかな

って思うようになりました
今までのように「これだ!」っていう強い感覚を持っての確信的なものを感じながら得た感覚ではないのですけど
逆に言えば、そうやって持った感覚のものほど結果的に長続きしなかったよなと思って(^_^;)

いま、続けていることが「これしか出来ないから」と思ってやっているのですが、それこそが私の「やり続けたいこと」なんだろうなと

ようやく、ここ最近で少しずつ前を向いてもいいのかもしれないと思えるようになってきているんですね
もう、確実に前のようには戻れないんです
戻れないということを認めて、そういう自分とここからどう生きるのか
ここを考えなければいけないなと思い始めています

この思いがもしかしたら「ステージがまた一つ上がった」ということなのかもしれないな、と

自分磨きにいたっては、自分では「がんばった」と言えるような事は何も出来ていないのですけど・・・
これまでになかった、絶対に無いと信じていた人生経験をしたわけで、それもまた自分磨きの要素となる1つにはなったのではと思います

経験って人一人の人生では大して積むことが出来ない
けど、出来る経験は出来るだけ積めるようにそれを選択できる自分でいたいと思っているので・・・
人生で与えられた経験もまた大事に自分の糧と出来るように
今はまだ今の自分を認めていく事で精一杯ですが、それがまた自分磨きなのかもしれないと思っています

そんな感じの44歳でした
精神性をあげていくのに大事な「認める」「許す」「受け入れる」「愛す」がまるで出来なかった1年間だったのは確かで
それは今は難しいと感じています
だけど「今は難しい」と感じている自分を認めて許す事から始めるといいのかもなとも思っていて・・・
少しずつやっぱり変化は起きています
何が起きるか分かりませんが、私の人生もまたここからなのかなと思えるようになっているので、ここからがまた気になります

というわけで・・・
では、この44歳の振り返りから次の1年はどうなるのか
45歳にすえてきた人生のテーマを読み解いていこうと思います

あなたももし診断が必要でしたら。
声かけてください
誕生日で変わる1年の人生のテーマ
これを知っていることで見えてくる、その年齢での「意味」は、ここからの人生を豊かにするヒントになりますよ^^

表記上分かりやすいように自分の事ですが「あなた」という形で書いています。

あなたの45歳という年のテーマは
「今を大事に生きること 受け身の姿勢で」です

大いなる流れに身を任せること
これは、精神性をあげていく時にとても大事な言葉です

人は、不調和をとれる生き物で、自然とともに生きながら、自然に反して生きる事も出来る特性があります
それはようは、自然と共に生きないといけないのに、自然と調和するのが難しいというタイプでもあって
それを、頭脳や能力で補ってきたわけですね
暑いならばクーラーをつける みたいな
自然に反した動きをして、自分たちの生きやすさを求めることが出来る生き物でもあるのです

それが、人の発展の大きな道となってきたのは本当の事
でも、自然と共に生きていかなければいけないのは当たり前なので、反しつつも、生きやすさを求めつつも、自然を尊重する意識はもっておかなければいけなくて、その一つに

リズムを大事に生きる

って事があるのだと思います
だからこそ、精神性をあげていくことが出来る人こそ大事にしているのが「大いなる流れに身を任せる」だと思うのですね

あなたの45歳という年齢の時、「動」の時ではありません
むしろ、「静」であり「流れ」を受容する1年となると思います
その中で感じたことを自分なりに糧とし、いろいろなものに尽くす事となる1年とすること
これが、あなたの45歳という1年です

未来を見て準備したくなる気持ちも当たり前に沸き上がるし
過去を見て修正の力が働くこともあるだろうと思います
それが適している時もある
だけど、45歳という1年はあくまでも「いま」が大事で
「いま」がこうあるならば、よし
と、出来る事が大切な時なのです

とにかく、大変な時を過ごしてきたからこそ「幸せ」がどういうことなのかを、感覚的に忘れている状態にあって
渦中ではそれを思い出す事さえ困難だっただろうと思いますが・・・
だからこそ、45歳という1年間がそれを思い出す時に当てられています

自然と共に過ごし、自分のペースで受動的に動く事で、改めて

与えられる愛を受け入れ、幸せを感じること

これを思い出す、改めて知ることとなる1年となるのではと思います
だから、「挑戦」の流れがある時でも、あなたの場合の挑戦は

ありのままの、そのままの自分を生きること

これへの挑戦が与えられるだろうと思います
それだけどこか、今までいろんなことに触れてきた現実も結局は、自分を否定したからこそ生まれた行動に過ぎないわけです
このままではダメだと思って動き出すのも、結果的には今の自分を否定するから動かざるを得ない気持ちになる
それを辞めるようにと天は促しているのでしょう

おだやかに
ただ、生きるだけでも幸せであれること
それを教えてもらえる1年となるのだと思います

心とか、スピ的な事にも改めて深く携わる時となります
ただ、これまでとはまた違う意識で取り組めるのではないでしょうか
これもまた「好き」なことだったと思い出すことが出来るような1年で
その気持ちを大事にまたいろいろと動きだしたくもなるのかもしれません
けれども、今は受動的に
とにかく自分発信のものよりも、流れに身を任せて「静」の生き方を貫けるかがテーマでもあると言えるのだと思います

役目とか、役割とか、自分は何者なのだろうかとか
生きている意味とか、そういうのはとにかく横に置いておくこと
大事なのは「いま」与えられている環境をとにかく大事に過ごす事です

それが、動いて足掻いてきたあなたには辛いこともあるでしょう
そういう時は、ちょっとしたイメチェンをするとポジティブな流れがやってきます
髪色を変えて見たり、ポイントメイクの色を変えて見たり、ちょっとした変化で気分を変えて、自分の中にポジティブを作る事を覚えておいてください

それが出来るのもあなただからです

ある意味どこかで「自己犠牲」をはらう時でもあると思います
それが苦しくなるようならば、誰かに相談する事
だけど、出来れば尽くしておく方が後々逆に自分の力となる時がやってくると思います

とにかく、何かで辛い時こそ「気持ちを共有する」というのを大事に過ごしてみてください
分かってもらえるという安心感を大事に生きて、自分の心の支えを思い出す事です

流されておいてよし
周りについていくのではなく
自分のリズムに流されておくのです

激動の時代であり、変化の時を世間は迎えていますが・・・
人の流れに身を入れてしまえば、また何かにハマらなければいけない生き方が待っていますから
自然のリズムと一体化しておくこと
そのためにも、自分の「いま」を感じて大事にすることを忘れないようにしておきましょう

山は一つ越えました
今は心を満足させ、温かな気持ちで満たされる時です
とにかく自分を大事にする、いまを大事に生きる、そんな45歳としてください

★・★・★・★・★・★・★・★

診断中に何度も降ってきたメッセージが

幸せ、幸福、心が温かくなる

というような事でした
今の私からすると、それを受け取ることも難しいと感じてしまうほどに、どこか病んでいる自分の心を感じるのですが
でもやっぱりそういう言葉が並ぶとどこかホッとします
良かった、と
45歳は少し息を付ける時となりそうだなと思ってホッとしました

動画なんかでも、同世代の人たちが「挑戦」を掲げて、いろいろな事をやろうとしているのですけど・・・
私自身は、何かに挑戦しようという気持ちがまず持てないのです
そういう人たちを昔は、自分も頑張ろうという気持ちで見てたり、キラキラ眩しい姿がうらやましかったりしたのですが
そういう気持ちを持つ事も出来ずに、頑張らなければいけないと言われることに対して疲弊する心があったのですね

だからこそ「流されておきなさい」という言葉にもホッとしたりして
やっぱり

そういう時だから

なんだなと思いました
だからこそ、気持ちも前向きになれないのかもしれません
でもそれでよし、と

イメチェンはしたいなと思っていて
本当は思い切って、もっと髪色を明るくしたいとか思ったりもするんですが
頑固な私の髪はなかなか染まりにくいらしくて、ブリーチしてまではなぁという気持ちがあるので、それでもかなりの茶色で今は満足しています
ただ、ポイントメイクの色までは変えようとは思ってなかったので、そういうところで自分で遊んでみるのもいいかもしれませんね

あと、「共有する」これがいますごく億劫でもあるんですよね
なんかね、なんにしても「人」と過ごすのが億劫なんですよ
だから、なるべく一人でいられる方法を探してしまう

昔はそれこそ、夫に何でも話したし、友達とも談笑してそういうのがストレス発散にもなったのに
今は、それが難しい
意見が飛んでくるのがもうしんどいのですね
それだけ自分が自分を認められていないから、人から意見が飛んでくるんだと思います

だから、これでいいのだと今はそれでいいのだと、それを大事に過ごそうと思いました

そういえば、私自身大きな転換期には人生の内で「孤独」に生きなければいけない時が存在する
その時は辛くて気付けないけど、孤独に生きた期間があるから、変われたとなる何かがある
ということを、私自身でそれを話していたことがあるのですが・・・

私はその「孤独の時」が、今のなのかもしれないなと思っています
人は結局いつかは孤独になるのですね
その孤独を受け入れた時に、今までの自分を超えた何かを掴むことが出来るのかもしれないと思います

孤独を受け入れる

そういう時でもあると思って、今を大事に過ごそうと思います
45歳の時をこのことを忘れずに
つい、自己否定して今を否定して動き出してしまうところがあるので(^_^;)
受動的であれるように、静の姿勢を大事に生きたいです

また、45歳の振り返りをする時に自分がどう感じて過ごしたのか
それを楽しみに・・・

45歳のバースデイリーディングの結果を記録のために書き残しておきます



いいなと思ったら応援しよう!

さや
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!