見出し画像

珍しい葛藤を与えられる時★

星の声に耳を傾ける
これには、どんなことを伝えようとしているのだろう
珍しい事が起きる時、大事なメッセージがやっぱりそこにある

今回、私が気になったのは

水星と天王星の生み出す葛藤

みずがめ座水星とおうし座天王星の90度
水星の足の速さを考えれば、珍しい形ではない
でも、今回珍しいと感じさせたことがあってそれが

1度、90度を取り合った同じ場所で、もう1度同じ形を作る

という事が起きるからだ

1度目は、1月中旬ごろだった
水星は、逆行スタートに向けて速度を落としていた
天王星は、ちょうど逆行を終えようとしていた時のタイミングで
普段よりも長くその2つの星は、私たちに葛藤を与えた

そして、2度目がやってくる。2度目は2月の終盤に。
水星は、逆行終わりでみずがめ座に戻ってきていて
天王星もようやく調子よくおうし座を前に進み始めたころに
同じ場所で90度が起きる

すごく稀な事だと思う

冬至が終わり、春分に向けて物語は
エンディングに向けての壮大に盛り上がる場面の時に
織り成すこの2つの天体の声は
春分から始まる新しいストーリーへの「伏線」だと思うし
それゆえに、その声には大事なメッセージがあると思う

水星と天王星の90度
おうし座とみずがめ座の90度

そこに見える葛藤から私たちは何を受け取ることになるのか

今日はそこを読んでみようと思う


ここからは有料記事です
こういったマニアックな記事も「さやの星読みメッセージ」のマガジンに加えていく事にしました。マガジンもよろしくお願いします!

ここから先は

2,923字
この記事のみ ¥ 1,000

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!