与えられる「挫折」から受け取る事とは
アラフォーと呼ばれる世代になってくると、星の影響を強く受ける時期がやってくる。最も悩みが深くなる時期がどうもこの時期のようだ。
また、人によっては「病気」を患いやすい時でもあるみたいで。
多くの人の悩みを散々に聞いてきて、さらにいま私もその道半ばにいる。
中年の危機と言われる時期からの考察と備忘録。多くの人に見える状態から私が感じたこと。
前回、土星同士の90度に中年の危機の「キー」となるものを教えてもらっていたことが分かった
次に訪れるのが
冥王星ー冥王星90度
出生時の冥王星の位置に、現在経過中の冥王星が90度を取る時期
この時期を多くの人がこう話す
挫折を与えられる時
ただ、一概に「挫折した!」となる人は「挫折」となる状況に生きていなければ分かりやすい物事は起きないのだと思う
だって、「夢を叶えたいと頑張った人だけが挫折を味わう事が出来る」わけだから。
だから、ただただ目の前のことに集中して、自分の人生を特に考えず流れに乗っているだけになっていると
身体と精神的な負担がえぐかった
という時期になりやすいようだ
その理由としての筆頭が「仕事が忙しい」ということ
その他にも、その人の状況に応じた「追い詰められる状況」は、作られているみたいだけど。
本人は、気が付いていない事も多い。
冥王星は、「裏の意志」を表すと言われている。
「表の意志」は、太陽にあり
ゆいつ照らしてくれる太陽を目指して、明るい方を目指して歩いていくのが人間の性だと思うけれども。
実は、その裏側に「見つけるべき道」があって、その道へと導いてくれるのが冥王星という事かなと思っている
既に照らされている道は、人が作り出した人の作ったレールの方向だ
この道を歩めばとりあえず生きられるし、とりあえず普通の生活は出来るようにはなっているのだと思う
でも人は、その道ではなく違う道を「天命」としていることは多くて。
だから、この冥王星同士の90度での挫折は「天命」に気付かせる大事な役目でもあると思っている
冥王星は公転周期が遅い天体だから、世代ごとに受け取るメッセージは同じになることが多い
詳しく見れば、ひとりひとり違ったりするんだけど。大まかに見ると分かりやすい、世代が受け取っている「裏の意思」が見えてきたりする
中年を迎え、ここからの人生を悩みやすいそんな時期に
「裏の意思」として、否応なく与えられた星からの影響がどういうことなのか。考察してみようかと思う。
ちなみに年齢は38歳前後ぐらいの出来事となる。
ここからは有料記事です。
中年の危機についてまとめている記事のマガジンを作りました。
全ての記事を確認したい方はマガジン購読がオススメです
応援よろしくお願いします!
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!