![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53308617/rectangle_large_type_2_ab985d4c65747493e1b1458bbaf93fed.jpeg?width=1200)
Photo by
shinya_chanpuru
「変わる」ための切り替えスイッチを押すには
変わりたい
そう人は思うけれども、なかなか変われないのも人なのだと思う
先日、またYouTubeの動画でこれを見て思った事を今日は書こうと思います
正直さ。私にも身に覚えのある話だったんですよ。中野くんの話。
カジサックも言ってたけど、だからこそ放っておけなくて、違うチャンネルで口にしてきたんだろうねぇ・・・
動画内で、中野くんが「僕は変われない」って事に対して、すごく悩んで苦しんだ時期があって、チームを自ら抜けようと思ったときがあった事を話していましたよね。
そして、この動画を出す騒動となった事についても、「変わっていけない」事に対して、中野くん自身が本当に苦しんだんだと思う
多分、同じような人がいっぱいいる
変わりたいからこそ、変わるためにはどうしたらいいのか?
それを学ぼうとして
いろんな「知識」を得ようと
講座を受けたり、セミナーに通ったり、スピリチュアルなことを知ろうとしたり
そういう人が本当にいっぱいいるんだよね
変わる、変わりたい!
その思いだけでは「変われない」のだと思う
ううん。そもそも人は「変わらない」のだと思うよ。
それでいいのだとも思う。
じゃ、「変わらないといけない」この状況となった中野くんは、何が変わったのだろうか?
その事も踏まえて
「変わる」にスイッチを切り替えるための大事な話を
今日は書いてみようかと思います
ここからは有料記事です
マガジン「コラム」に掲載している記事になります。
マガジン購読なら初回のみのお支払いでこれからの記事も含めて全部読めるからお得!応援してくれると嬉しいな♪
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!