見出し画像

001宇宙いも食べたよ、のこと


音声配信アプリ、スタンドFMで第1回目を投稿しました

宇宙いも食べたよの回


宇宙芋とは、、、
ウィキで検索してみました

ニガカシュウ (Dioscorea bulbifera) はヤマノイモ科のヤムである。
日本国内ではエアーポテト、宇宙芋などの呼称で流通している。

Wikipedia

宇宙がつくのは日本だけの呼び名のようですね


隕石のようだからというネーミングがほんと秀逸です...


わたしが買ったものはこぶし大とそれより大きなもの

手をパーに広げたくらいの大きさのものも売ってました

大きなムカゴ宇宙いも


ムカゴご飯にしようかと思いきや
白米炊いちゃったんだわとクックパッドでレシピ検索

レシピあるのかいな?

ちゃんとありました

天ぷら、ソテー、煮もの、豚汁、チヂミ、お好み焼き

色々あったので購入のさいはご参考にどうぞ

いいなと思ったら応援しよう!