![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747045/rectangle_large_type_2_d71e112bdb3c6671a08fe2dacb8c7e1f.jpg?width=1200)
2023.05.12金曜〜16火曜(晴れだったり雨だったり)。日本一周519〜523日目。in喜界島2〜6日目。(今後は海外旅にシフトor船で旅をする。あくまで予定)
日本一周519〜523日目。
離島巡り編
in喜界島2〜6日目。
(今後は北海道出発で船旅を開始する。あくまで予定)
喜界島を2〜3泊程野宿をしながら、スギラビーチをウロウロ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747308/picture_pc_013b9a7e29cde67fea6f00f65415a49e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747301/picture_pc_28ee8347addaf57fcdabe384ae37e8fb.png?width=1200)
奥のシャワー室で身体洗ったり、着ていた衣類を洗濯して、乾かすついでに海を見ながら黄昏てる日を過ごしていた。
そんなある日、いつも通りビーチを散歩しているとマリンスポーツの準備をしている方と話す機会があった。
名前はMさん。
Mさんは、喜界島で島おこし協力隊で勤めているんだとか。
そして旦那さんは以前日本を半周まわったとのこと。
ご夫婦で九州をメインに色んな離島を50ヶ所以上巡り、喜界島に魅了されて移住してきたそうだ!
情報量が多すぎてパニックになりそうだけど、話の全部に興味をそそられる。
どうやら、夜にサバニという居酒屋に行くそうなんで、自分も同行させて頂く事になった。
夜になった。
実はサバニに行く前に、もう一つ行きたいお店があった。
いろはと言うお店だ。
奄美大島で仲良くなった方のお友達がそこで働いているんだそうだ。
まずそこに一瞬お邪魔させて頂いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747434/picture_pc_c67ac8dbb3d2f6ec107f96093402afab.png?width=1200)
島料理など、全てが美味しかった。
そして時間も頃合いになってきたので、サバニに向かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747602/picture_pc_aad93fcdd92e4d4f9fdf7ae77edecc44.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747605/picture_pc_b25036244002474da80618fb1bb90875.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747601/picture_pc_4a8b728421b8d15b0dfe28c57c85b9ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747603/picture_pc_4ffefe95efadb5798872cd98ab828328.png?width=1200)
その日はたまたま、ライブの日だった。
奄美三味線の演奏や、エイサーと言う踊りがライブで聴けてとても楽しかった。
ライブ終了後、エイサーメンバーの中にニュージーランド人のT君と仲良くなった。
T君は色んな楽器を練習していて、中でも最近自分が手に入れたバリトンウクレレも持っているようだ。
難しくてあまり練習がはかどらなかったが、T君に弾き方を教えてもらう事ができた。
とても貴重な時間を過ごす事が出来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747637/picture_pc_5c20ebc1a1730b0af064c6a35145a229.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747633/picture_pc_a559a48cad7559b31891710fc4721879.png?width=1200)
別の日、
Mさんご夫婦に島の観光を誘って頂く事ができた。
巨大ガジュマルを見たり、サンゴで作った石垣を見たり、馬を見に行ったり、、、
他にも色んな観光地へ連れてって頂き有難い限りだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747706/picture_pc_cbe7daf4e404d6caea9df9b0771eec4a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747701/picture_pc_5a37d8b93bf82510ad74551dbb19f525.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747686/picture_pc_31601b7341e17920f3a6270e0736d985.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747711/picture_pc_edbce16719a56198d8f667d286dc0e99.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747692/picture_pc_2a58efa6ec93d689b2e855728e0b0a0e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747684/picture_pc_7182af4de32a51ffc46e9da5730aed35.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747688/picture_pc_9dedc9dda8ee88dc9e6979199259eba5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747710/picture_pc_a43636eefd0a1b853caf9ca6c6523660.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747687/picture_pc_449749986cf34f789f8afa32f85f99d2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747690/picture_pc_ccfbe445f9e53c29345a9534d97c5ac2.png?width=1200)
その日は、ご自宅に招いてもらい夕食までご馳走になった!
そして、こちらの旦那様、喜界島のお酒屋さんの朝日酒造さんお勤めとの事。
是非喜界島に行った際は朝日酒造さんに見学に是非行ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747997/picture_pc_ae1d1da569f448e5738657302e13857f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747994/picture_pc_2366d08266156f21547704956eb347c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748003/picture_pc_e74497bddcea287c2e6c37f2b5fb06a6.png?width=1200)
更に泊まっていって良いとの事!
この日から数日間泊めさせて頂く事になった。
(何泊かは話し合って決める事に。)
本当に至れり尽せりで有難い限りだ。
本当に感謝!
またまた、
別の日には、楽器を教えてくれたT君と一緒にバリトンウクレレの青空教室〜からのMさん宅で追加レッスンを受けた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748069/picture_pc_ce5f32a6cdbde969519ffd74a6ad541b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748070/picture_pc_2002f32fdb93c9a7e5967b0576251a82.png?width=1200)
その後
T君もご一緒に、Mさんご夫婦宅にお邪魔して引き続きの練習と、晩ご飯をご馳走になった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748812/picture_pc_5890b52a4ae5488db9e217598eaaf87d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748798/picture_pc_b58065fca5f0bb6d9eb03b88b79fe59e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748794/picture_pc_752d02db3f943d84640e19ba908c7186.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105748104/picture_pc_b42df7cd3c85efc0c061eeb0b584795d.png?width=1200)
最高の島生活を送る事が出来て、ラッキーボーイなひと時だ。
つづく。
おわり。