
理想のTシャツ探し
服に興味がないと言いつつ、Tシャツの質感だけは気になる。
お気に入りの3〜4枚をハードに着回しているせいか、それぞれくたびれてきてしまったので次なる相棒を探している。
最近は、素材構成を軸に探すトライをしている。食品開発をしていると、配合が食感に与える影響が大きく、実はTシャツも同じかもと思いたった。
手元のお気に入りや、amazonワードローブなどを利用しながら比較してみた。
素材構成と質感
SFMoMAT ポリエステル50 comed cotton25 レーヨン25 柔らかくてよく伸びる適度に汗も吸う(best!)
チンアナゴT 綿85 レーヨン15 柔らかく伸びは中程度ちょっと分厚い印象
ヘインズHM1-P101 綿50 ポリエステル50 伸びや厚さはちょうど良い、柔らかさがいまひとつ
カハート 綿90ポリエステル10 全く伸びない厚いかたい
アマゾンでSFMoMATと同じ構成で検索したところ、一点だけあったが価格がとても高くて除外。全く同じ構成のものが見つからない前提で探す場合、おそらく重要なポイントとしては、レーヨン15%以上、綿ポリエステルレーヨンの3種類が入っていること。
引き続き他にも探してみる。