見出し画像

要はJAMらぶ!ってこと

🏷️沼落ちブログをたくさん見させてもらって、私も書いてみたくなったので、とりあえずで書き始めてます^^

どうも昔から綺麗でおもしろい文章を書くのが得意ではなく…ブログ初心者なので、だらだらとした文章になってしまうこと、予めご了承ください(__;)



2019年、高校までの私


高校までの私は、勉強と部活に明け暮れて、土日など関係なしに毎日制服を着て学校に足繁く通う日々でした
おしゃれやメイクにも特に興味がなく、年に数回友達と遊ぶときにリップだけしとくか…ぐらいの、髪を巻くなんて面倒くさい、ポニテが1番という感じのJK時代を過ごしてました
(今思えば、もっと楽しんだらよかったかな、なんて思ったり思わなかったりで、あの時は私にとって最大の青春だったので良き)

そんな私ですが、音楽に対しては、小学校では金管バンドでコルネット、中高では吹奏楽部でクラリネットをしてました
おかげでピアノは全くもってノータッチですが、音楽は大好きで様々なジャンルを聴いていました

10歳の誕生日に両親にウォークマンを買ってもらい、ひたすら「嵐、関ジャニ∞、AKB48、KARA、当時のドラマ主題歌、KANA-BOON、back number、精華女子の吹奏楽音源、部活で演奏する曲……」といった感じで、幅広く、たくさん聴いてました

今でも大事にしてます


この頃までの私は、何かを好きで追いかけるという風にまで熱中することはなく、目の前の部活!友達!勉強!みたいな生活を送ってました    (充実してたな、本当に…ㅠ)

((+日プ無印が開催されていたこの頃、絶賛受験生であったため、インスタもTwitterも遮断してアンストしてたので、知る由もなく周りにハマってる人もいなかったので、本当に全く知りませんでした(大後悔)

そして、2020年……


私は関東近郊の実家を離れ、地方の大学に通うために一人暮らしを始めました

コロナ禍で大学は始まらず、さらに知り合いが1人もいない遠い場所での一人暮らしとなったことで、私の生活は一変し、家から出ない、誰とも話さない、何もしない、、こんな暮らしが始まってしまいました

そうなると、1日中暇で暇で、本当に本気で、♪寝て起きて食べて  寝て  寝て起きて食べたり寝たり♪状態でしたㅎㅎ

そんなときに、当時なにわ担だった妹の影響で旧Jのコンテンツを暇つぶしに見始めました
(元々嵐の櫻井くんが好きで、出てる映画やドラマ、バラエティは全部、休止前最後の大晦日コンも観てました)

そこでハマったのがスノストでした
まだデビューしてすぐのときで、Jr時代の苦労とかJr時代曲、みんなの人柄、パフォーマンスへの真剣さ、などにハマり、1日中見漁り、始めてCDを3形態買ったのもスノストでした

ざっとストーリー振り返るとこんな感じ


2021年、日プ2の開催

私がまだ熱心にスノストを追いかけていたちょうどその頃、プデュ2が開催されてました

私がその開催を知ったのは、レベル分けテストで、あるチームがストのTelephoneを披露したことがTwitterで流れてきたからです

YouTubeに飛んで、動画を再生し、へぇ~ってなって、やっぱ俺らのストの曲はそう簡単じゃないよな〜なんて思いながら(チームEASTごめんね、カバーしてくれてありがとう)再生やめて、またスノストのYouTubeを見漁ってました

そんなある時、YouTube急上昇1位のコンテンツが私の目に留まりました
「あれ、これってこの前のストの曲やってくれた子たちのチャンネルだよね?ちょっと見てみるか」
そんな軽い気持ちで再生したのが

X4の「花束の代わりにメロディーを」でした

曲を聴いて、そして誰かのパフォーマンスを見て、涙がツーって流れてきたのは人生で初めてでした、感動という言葉じゃ表せないほど感動しました

そこからは一瞬で日プ2にハマり、藤牧界隈としてデビューまで応援し、デビュー後もMINIとして応援し続けています🐶🐾
(ここはさらっといきます)
(それと、スノストへの熱は次第に冷めていったので降りました)


JO1に触れたのは

 

JO1については、これから誕生する“日プ2グループの先輩”という認識でスタートしました

日プ2に熱中し、番組が中盤に突入した頃、日プ無印が再配信していることを知り、これもまた軽い気持ちで再生し、日プ無印を超速で履修しました
この履修はJO1のメンバーを知ったうえで見ましたが、私の推しは、日プ履修によって決定されたのではなく、俗に言われています、【虚無顔の申し子、木全】によって決定されました

右端の汐恩が笑いかけてくれてるとこが好き

なかでも伝説はコチラ↑↑
JO1にとって初めてのМカ出演での「伝えられるなら」披露の際、かねてよりK-POPを好み、Mカへの憧れがあった彼は極度の緊張に呑まれながらパフォーマンスをしました
そのときの彼の表情がなんとも言えませんが、どうしても忘れられず、母性のようななにか新しい感情が私のなかで爆発して、彼を応援したい、もっと彼を知りたい、と思うようになったのです

(デビューして1年ほど、まだ初々しいJO1が本当に特別で大切……♡よく見返してます♡)


改めまして、木全翔也をデビューに導いてくれた、当時の国プの皆様、木全JAPANの皆様、本当に本当に感謝しています

ロイヤルAにもかかわらず、あんなにも限られた分量しかない中で、#木全をさがせと題し、盛り上げ、ひたすら投票を続けた木全JAPANを心から尊敬しています 
 

私の推し、木全翔也


木全翔也の魅力は、クセのない顔立ち、憑依型のパフォーマンス、普段とステージ上でのギャップ、ビハインドやヨントンでの自由気ままな姿、等々言われていますが、私は、彼の姿勢そのものに惚れました

オーディションが始まった当初から、彼は「日本のアイドル界を変えたい」と話し、本気でオーディションに臨んでいました

一般人参加のオーディションである以上、有名になりたい、アイドルの仕事をしてみたい、などの理由でも十分なはずなのに、日本のアイドル界を変えることが、動機であり、目標となっている彼の心構えや姿勢は、人一倍、真剣さが伝わってきたように思います

推しが決まってからもう一度見直した日プ無印では、彼の一つ一つの言葉や行動に心を掴まれ、しゃちほこフレンズのレベル分けから、Aクラスでの練習、Highlightで蓮くんとパフォーマンスし、ラミライでセンターとなり、DOMINOで放出され、クンチキタでもう一つレベルアップする様子まで、どれも鮮明に憶えています、愛です(きゅんですの上位互換)

その他YouTube、スターギャザーTV、過去KCONや配信ライブのSTARLIGHT:DELUXEなどひと通り見終えて、JAMのためのTwitterアカウントを作り、FC入会したちょうどそのときぐらいに、初めてリアルタイムでインスタライブを視聴できました

それが【豆と木全のモッパンオンライン🐰🐶】でした

かわいすぎてスクショ量産した

とにかく美味しそうに幸せそうに、目の前のご飯たちを口いっぱいに入れて、ニコニコしながら2時間近くライブしてくれて、これ以上ない最高の癒しでしかありませんでした

メイクもヘアセットもしてない私服の木全翔也が、日プ無印履修直後だった私にとって、1年半前の練習生の彼と、自然と重なり、涙があふれたりなんかしちゃったりしちゃって…

(後から思い返すと、このときに沼のもうひとつ深いとこまで入っていったように思います)

でも結局はJAMさんのおかげ


私がこれほどまでに、JO1に熱中しJAMでいたいって思えるのは、やっぱり結局JAMさんたちの影響が大きいなと思ってます

もともと長く熱中し続けることが得意ではないので、はじめは正直、すぐに冷めるだろうな、今だけだろうな、なんて思っていたんですけど、甘すぎました

むしろ、JO1の活躍の場が広がり、本気で日本のアイドル界が変わっていっているその瞬間にいつも立ち会うことができていることが、本当に喜ばしくて気づいたら3年以上の時をJO1とJAMと一緒に過ごしてきました…ㅠㅠ

音楽番組の出演機会が増えたり、企画や特集を組んで呼んでもらえたり、共演者とトークしてたり、その度に、たくさんのJAMさんと一緒に盛り上がって、タグ作ってポストを書いたり読んだり、動画にコメント残したり、投票したり、感想を共有できることが、推し事が長く続いてる理由だと思っています

FC動画やYouTubeの更新、テレビ番組出演、Hi!JO1、TikTok、Instagram、JO1mail、他チャンネルとのコラボなど、どんなところでもどんなときでも、JAMはみんなでJO1のことを応援できているんだって実感できている気がします

もちろん1人で見て笑って楽しんで、あー可愛いって思っておしまいにもできちゃう推し事だけど、そうはしないJAMの平均的な熱量の高さが、沼から出れない、出れるわけもない底なしの沼を作っているんだと私は思います

最近のJO1団体写真でいちばん好き!♡!

最後にどんなことを書いたらいいか分からなくなってきたので、終わります🔚
今年のツアーも無事に参加できるので、年末までもっと推し事もお仕事も頑張っていきたいと思います!!お金貯めとかなきゃね!笑

3,700字近い長文を読んでいただき、ありがとうございました<3
Go to The TOP JO1 & JAM!!!!!!