アスリート的音声コンテンツ

こんにちわ。

気になる音声コンテンツを1つ。

「Now Voice」(ナウヴォイス)

現役サッカー選手の本田圭佑さんが新たに始めた音声コンテンツサービス。
(2020年5月31日まではチャリティー期間で無料で体験できます。)

最近はVoicyのように一般人自らが配信する、音声コンテンツサービスが主流になりつつあります。

そんな状況において、あえての有料だそうです。
内容としては、最前線で活躍しているアスリートの生の言葉をファンの気づきに変えるというもの。

今も昔も人を突き動かす要素として、
偉人やヒーローの言葉というものがあります。
現代だからこそ、
今を生きるヒーローの今の言葉に触れて、
今を生きる人々に勇気を与えられることをしたいという思いから、このサービスを始めたそうです。

また、有料の背景には、
現代は無料のSNSやコンテンツが増えすぎていて、
本当に得たい情報が得づらくなっている
と思っています。

あえて有料化して、目的を明確にして、価値のあるコンテンツを準備することで、ブランド化できるということです。
無料のコンテンツはついつい垂れ流してしまいますが、有料のコンテンツについては、「元を取ろう」という潜在意識がはたらき、おのずと言葉が伝わりやすい環境が整います。

本当に伝えたいことは、相手の意識をしっかりつかんでから、伝えることが大切です。

(偏見ですが・・・)
文字だけでは情報量が足りない。
静止画では雰囲気が伝わりにくい。
動画では要らない情報が多い。
音声はそれらのバランスがいいと思う。

新型コロナの前から始まっている、不安定で予測不能な時代を生きるため。
今を懸命に生きながら、結果を出し続けるヒーローの言葉に勇気をもらいましょう。

(拙い文章をお読みいただき、ありがとうございます。)

でわ!