
Photo by
fuyuko1224
【完全保存版】WASMのコントラクトで#[modifiers(only_owner)]を設定する方法
本日は、[modifiers(only_owner)]を設定する方法を見ていきます。
1 Cargo .tomlについて
今回、「only_owner」を使用するため、「ownable」を有効にします。
「default-features」を「false」にしているため、必要な機能をここに書く必要があります。

2 modifiersについて
#[modifiers(○○)]を使うには、こちらの、modifiersを使用する必要があります。

3 ownableについて
次は、「ownable」です。
これは、「only_owner」を使用するためです。

そして、構造体の中に、「ownable::Data」を入れます。

内容はこちらです。
「only_owner」を行うために、実行者が「owner」かどうかを判別するためです。

4 使用箇所について
使用場所で、#[modifiers(only_owner)]を設定します。

そして、ここが大事だと思います。
ownerではない人が実行した時、エラーが返るように、返り値はResult型である必要があります。
問題ない時は()が返るように、Ok(())も設定します。

以上になります。
いいなと思ったら応援しよう!
