![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39687291/rectangle_large_type_2_af60462af33447a0e96953ab31742110.png?width=1200)
Photo by
golchiki
「Tech Stand #2 React Native」の「note書きます!」枠で参加します😊✨✨
上のタイトルを見て、皆さん、どのように思ったでしょうか🙄❓
私は、「英語ばっかりでよくわかんなーい!!」です😅(笑)
そんな私が、このイベントの「note書きます!」枠での参加に募集をいたしました🤗🍀
「そんなんで大丈夫?」と思われた方も多いのではないでしょうか😅
私は、「きっと、頑張ればなんとかなる」と思っています😊📕
なぜなら、実施日が12月18日(金)で、勉強する時間があるからです😊✨
↓ 詳しくは、こちらです😊✨
少しずつこちらのnoteでこのイベントを紹介していきたいと思います🤗🍀
本日は、まず「Tech(テック)」って何?と言うところからです💎
以下、Weblio辞書からの引用です。
テック系とは、「開発」にかかわる分野を形容する際に用いられることのある表現である。
一般的には、開発者、技術者、実業家、デザイナーなどがテック系の人間と呼ばれ得る。そうした職種の人々を主な対処とするイベントやオンラインメディアもテック系と形容されることが多い。
つまり、このイベントは、IT系の「開発」に関するイベントのようですね😄🌈
実際、「React Native」もアプリを開発する際に使用されるようです😉📱
というわけで、今回はこの辺りで以上です🤗🍀
また、少しずつ、説明をしていきますね😄📕
いいなと思ったら応援しよう!
![ユウキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52347520/profile_e7d36b385c74618d7fec56da47f68a35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)