![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116802748/rectangle_large_type_2_f6d82e7d50e9053f9baa17bdc5a1da4d.png?width=1200)
Photo by
atelierminori
【完全保存版】polkadot{.js}でアカウントを作ってみよう!
1 polkadot{.js}のダウンロード
まずは、polkadot{.js}の拡張機能のページに行きましょう。
私の場合は、Chromeでやるので、「Download for Chrome」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695277440138-WCmSw2eYvh.png?width=1200)
「Chromeに追加」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1695277464509-f7iRLnuM2y.png?width=1200)
「拡張機能を追加」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1695277490778-9J4axF07JH.png?width=1200)
これで拡張機能が追加されたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695277529459-Lp2403hXUt.png?width=1200)
ブラウザにピン留めを行うため、下のボタンを押します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695277595156-usoIBLhwY2.png?width=1200)
2 アカウントの作成
では、アカウントを作っていきましょう。
情報を追跡しない旨の内容を確認したら、「Understood, let me continue」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1695278833231-vc2SqBjIiV.png?width=1200)
まだ、アカウントができていないので、「+」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695278649573-8GuXFjcnW3.png?width=1200)
ここで、ニーモニックフレーズが出てきました。
これは非常に重要な情報なので、誰にも見られない、安全な場所に保管して下さい。
それができましたら、チェックを入れて、「Next step」
![](https://assets.st-note.com/img/1695278521147-4TsAnAqtgH.png?width=1200)
任意のアカウント名とパスワードを設定して、「Add the account with the generated seed」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1695278579673-X9ewoKmWVf.png?width=1200)
すると、このようにアカウントができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695278611561-84QSkt4P17.png?width=1200)
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユウキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52347520/profile_e7d36b385c74618d7fec56da47f68a35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)