見出し画像

2025.1.18回 きょーたの選曲考察。欲に従順で貪欲な彼。

きょーたは絶対サチモス聞いてると思ってました。
Nulbarichあたりも。(全く信憑性無し)
くるかな?と思ってたら案外早くサチモスが来たので、やっぱり音楽の趣味が合いそうで嬉しい☺️
まあワシはaespa聴かんけどw
その辺はきょたの年齢を感じられて良いです☺️

昨日はSuchmosのMireeでした。

この曲の題名は造語で(ミレ)と読むそうな。
元の言葉は英語でMire(ミアー)
意味は『沼、沼にはまる』とか
動詞としては「陥れる」「停頓する」「泥などで汚す」という意味があるそうです☺️

【歌詞抜粋】
愛と言う能書きわかって
用ない好感色
ポーカーフェイスで相手したってsee such more
しょうもないbut 本能優勢
A low brain and down brain
SOS 猿の惑星そう 結果 we are ape

サチモスってひたすらお洒落なんですよね😮‍💨
韻を踏んだ言葉遊びとか巧みでカッコイイサウンドも相まって非常に色っぽいです。
きょーたは音楽に乗れるタイプなのかな、と。

歌詞の意味はざっくり
『本能が優勢になってしまう、人間も猿みたいなもん。愛とか言ってるけど中身ないでしょ』
ってことかな、と😂
口先だけ男、出ましたw

前日は彼氏に連絡もなしに飲みに行ってしまい、
帰りが遅くなって案の定叱られて、
嫉妬してる彼氏が愛おしくて、ごめんね?とキスをしたらエッチしたくなっちゃった、寝起きだったんだけどなぁ。本能でみつきが好きみたいやわー。

って解釈でいいですか?
はい、欲に従順で非常に可愛いです😫

いいなと思ったら応援しよう!