![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138410783/rectangle_large_type_2_d583885177a5e15f8345f18888157c15.jpeg?width=1200)
うどんバカ一代 〜うまいモン29軒目〜
昨晩は楽しい時間とカレーうどんの満足感で久しぶりの爆睡。
いつもならゆっくり朝風呂に入ってホテルで朝食をとるところですが、今回は朝うどんです!
ホテルの朝食は最高だけど...
朝からしっかり食事をとると気分が良いです。
豪華な食事でなくても暖かいご飯とお味噌汁、あとはちょっとした惣菜に漬物だけでも満足。
ホテルの朝食バイキングだとメニューの選択肢も多く朝から楽しい気分になりますね。いつもたくさん食べすぎて朝から苦しくなったりするのは難点なんですけど...。
高松では多くのホテルで朝うどんも食べることができますが、今日はそんな誘惑に負けずにお目当てのお店に向かうとします。
うどんバカ一代
![](https://assets.st-note.com/img/1714006184608-FtAgrToP5J.jpg?width=1200)
まるでカルボナーラ?って言われる釜バターうどんで有名なお店。正式な店名は「手打十段 うどんバカ一代」
朝、6時から朝うどんを楽しめるお店ですが、そんな早朝でも行列ができるほどの人気店。行列を覚悟で伺うことにしました。
お店に到着したのは7時半。ちょうどお店のすぐ横の駐車場に空きがあり、すんり駐車できました。駐車場の車の半分くらいは県外ナンバーでした。
時間帯のせいかたまたまなのか、店外の行列はありませんでしたが店内には約10人くらいの人が順番待ちをしています。
まぁ、これくらいであれば回転の速いうどん店なら待っても20分くらいでしょうかね。
当然、スタンダードな他メニューもあるようですが、今日は「釜バターうどん」一択です。見ていると他のお客さんの7割方がそんな感じでしょうか。迷うことなく注文です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714006227816-WAdZQpPud9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714006333337-NpCv0IO4Pz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714006298568-FWkHCYgMfq.jpg?width=1200)
映える写真のあとはガーっとかき混ぜます(笑)
麺も出汁つゆのバランスもすべてが良い感じです。溶けていたバターもしっかり感じるけど、まったくクドくない。黒胡椒も結構効いていて美味しさに拍車をかけてます。皆さんが早朝に並んでも食べたいうどんっていうのは納得、納得。
無意識の間にネギと天かすを入れてしまいましたが、もしカルボナーラ風にいただくなら薬味はなくても良いかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1714006387459-yMGjCg5IRm.jpg?width=1200)
あっという間に完食。ホテルの朝食を我慢せいて大正解でした。
また必ず訪れたいお店です。
店 名 手打十段 うどんバカ一代
所在地 高松市多賀町
メニュー 釜バターうどん(小) 530円
てんぷら(ゲソ天、唐揚げ) 130円/個