![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153234109/rectangle_large_type_2_d3b2dd63b560aa219139fde527af68af.png?width=1200)
【レポート】2024年9月WelcomeDay💐
今月もSTATION Ai入居企業が増えました😊!!!
こんにちは!STATION Aiコミュニティアソシエイトの村野です!
9月4日に今月入居のスタートアップを歓迎する9月度WelcomeDayを開催しました!
2024年10月の本開業時まであと約1か月!
STATION Aiコミュニティがより一層盛り上がりを見せています!!
そして本記事では、9月度WelcomeDayの様子についてレポートしていきます!また、今月入居された企業については二部に分けて事業内容などまとめておりますのでぜひご覧ください🤲
▼9月入居スタートアップ事業紹介
オンボーディング
・自己紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1725436998-q6xhKok4gvlSIFZHUaOmurXM.png?width=1200)
まずは、9月入居スタートアップ企業による1人1分ずつの自己紹介(+一言事業紹介)から始まりました!✨
今月入居の方々は、英語やピアノ、農業など多彩な趣味をお持ちの方が多かったです😊
その後、STATION Aiコミュニティマネージャーからの挨拶を行いました!
各々の強みを生かして日々スタートアップの方々を支援させていただいております👐
※コミュニティマネージャー:交流促進や業務提携のマッチングを図る役職
![](https://assets.st-note.com/img/1725520071-cF5LDkb13fgoUm2t4NjnAwJ8.jpg?width=1200)
・オリエンテーション
続いて、STATION Aiの提供するプログラムやその他支援内容、そして使用ツールの使い方などPRE-STATION Aiを満足に利用していただけるよう、丁寧に紹介させていただきました!!
▽STATION Aiについてより詳細に知りたい方はコチラ!👇
その後、支援内容の一つである「メンタリング」を担当するPRE-STATION Ai統括マネージャーの皆さんから経歴や得意分野について紹介いただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1725436998-aXDtYbsqv4AdlhgkWmwUzC1M.png?width=1200)
その他の支援内容(以下に記載)についても紹介しました!
・PRE-STATION Aiの提供するイベント
・集中支援型プログラム(Catapult)
・専門家に相談できるオフィスアワー等々
具体的な支援内容について詳しく知ることができるのもWelcomeDayに参加する魅力です😊WelcomeDay後には、支援内容についてより理解していただき、”リモート会員のつもりだったが、オフィス会員も検討したいと思った。”とおっしゃっているスタートアップさんも見受けられました!✨
※オフィスアワーを提供する側(メンター)の応募もしておりますので、興味がある方は以下のリンクからご連絡ください。
開業後の説明
・STATION Ai開業に向けて
2024年10月に鶴舞公園近辺にオープンする「STATION Ai」の施設についてや入居時の価格など、入居スタートアップが気になる点について細かく説明していきました!
詳細について知りたい方は以下のリンクから資料請求の応募をしていただけると幸いです。
・写真撮影
開業後説明会のあとは全体で集合写真を撮りました!
どの企業も非常に面白い事業ばかりですので、ここから様々なイノベーションが起こること間違いなしです!!
私たちSTATION Aiは、必要な支援をさせていただきます💪
![](https://assets.st-note.com/img/1725519814-IuehdOTwFP27lXCDNJi1bjzx.jpg?width=1200)
交流会
最後に、軽食やドリンクを片手に交流を行いました!
9月入居スタートアップのみならず、既存入居スタートアップ、統括マネージャー/コミュニティマネージャーも混じったコミュニケーションが活発に行われ、事業紹介からメンタリング、協業についてのお話が飛び交っていました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1725523418-bXkWleYqiEGnyNwvfCF8xTuH.jpg?width=1200)
最後に
・STATION Aiについて
STATION Aiでは、様々なイベントを毎月行っております。
今後も、イベントの案内は各種SNSで連絡されますので、facebook、Twitter、Slack、noteのフォローよろしくお願いいたします!!
▽ STATION Aiの各SNSはこちら!
▽イベントの詳細はnoteをチェック!!
▽ X(旧Twitter)から最新情報をキャッチ!