見出し画像

【レポート】9月度Pitch&Meetup🎉

なんと!!今月は7社登壇🚀
開業前ラストのPitch&Meetup!!!✨

こんにちは!
PRE-STATION Aiコミュニティアソシエイトの小田です😊

9月18日にWeWork Global Gate Nagoya ラウンジにて
9月度Pitch&Meetup を開催しました!!

▼Pitch&Meetupとは
PRE-STATION Ai入居スタートアップがピッチを行うとともに
参加者との交流を目的に毎月行われているイベントです!
▽参考マガジンはコチラ

▽観覧申し込みはこちらから

https://forms.gle/HEEHGKVh71o5jCmBA

この記事では、9月度Pitch&Meetupについてレポートします!!


ピッチスタート!!

今回はSTATION Ai入居スタートアップ企業6社にご登壇いただきました!!
ここでは登壇企業の紹介をします!(当日のピッチ順)


□ Olive株式会社(西巻 汐理さん)

西巻さん登壇のご様子

人の感情の見える化とその活用を事業内容として活動中。
▽ 詳細はコチラ

□ 株式会社StarBoard(矢部 将勝さん)

矢部さん登壇のご様子

インドネシア特化型の人材総合会社。人材マッチングだけでなく、人材サポートをテクノロジーの力で効率化。
▽ 詳細はコチラ

□ 株式会社JTG(清水 康孝さん)

清水さん登壇のご様子

現状の目視検査からAI導入による外観品質検査の自動化へワンストップの工場変革のご提案をいたします
▽ 詳細はコチラ

□ 株式会社SPLYZA(土井 寛之さん)

土井さん登壇のご様子

スポーツ、教育、ヘルスケア向けの画像解析サービスの開発
▽詳細はコチラ

□ AGIRobots(赤見坂 篤記さん)

赤見坂さん登壇のご様子

人型協働ロボットを用いた新人・現場研修により職場の業務効率化と省人化を実現する製品の実現
▽ 詳細はコチラ

□ インパクトサークル株式会社(高橋 智志さん)

高橋さん登壇のご様子

インパクト可視化プラットフォーム、インパクトファイナンスの提供
▽ 詳細はコチラ

□ 株式会社イル(石川 高志さん)

石川さん登壇のご様子

認知症関係当事者が共生する社会のためのケアサポートサービスをIoTを通して提供します。
▽ 詳細はコチラ


皆さんどの事業にも興味津々で、質疑応答も盛り上がりました!

交流会

会場がぱんぱんに!!

登壇者によるピッチ後は交流会を行いました!
参加者と登壇者だけではなく、参加者同士や運営を含めた全体で交流が活発に行われました!!
多くの「繋がり」が生まれてうれしい限りです😊

まとめ

本イベントではSTATION Aiの入居企業による登壇と参加者との交流を行いました!
今月は60名を超える方に対面でご参加いただき、より活発な交流ができたのではないかと思います!
本イベントで登壇されたスタートアップも素敵な企業ばかりでしたがその他に入居されている企業も非常に興味深い企業ばかりです😊
どのような企業があるか知りたい方は是非一度HPをご覧ください👆
▽ スタートアップ企業一覧

https://stationai.co.jp/startups

ご観覧いただいた方々へ

本イベントにご参加いただき、ありがとうございます。
今月は開業前ラストのPitch&Meetupだったこともあり、7社の登壇、60名を超える方に対面でご観覧いただいたので交流も非常に有意義なお時間になったのではないでしょうか。
多くの方が最後まで見て、交流会にもご参加いただけたこと非常に嬉しく思います😊
毎月開催しておりますのでまたの参加お待ちしております。
次回は12月の開催となるため、応募フォームがオープンするまでしばしお待ち下さい!

観覧・交流申込:

https://forms.gle/Gv6Ngqw1yLVWsYe76

次回イベントの案内

来月はイベントが盛りだくさんです!!
開業後のイベントについても記載しております😊

・STATION Aiオープニングイベント

内容     :STATION Aiのオープニングイベント
日時     :11/1(金) 11/2(土)
会場     :STATION Ai (鶴舞公園南側)
詳細・観覧申込:

https://stationai-openingevent.com/

・ACTIVATION Lab 2024Lecture2(起業家講演会)

内容:温かいテクノロジーの実現に込めた想いや、起業とLOVOTの開発ストーリーについて、林要さんの実体験をもとにお話しいただきます。
日時:11/15(金) 18:00~20:30

会場:STATION Ai (名古屋市昭和区鶴舞1-2)/Zoom
観覧・交流申込:

https://stationai.co.jp/activationlab/entry/2024-lecture-02

最後に

PRE-STATION Aiでは、毎月多くのイベントを開催しております。イベントの案内は各種SNSで連絡されます!!
また、今後のイベント案内はHPより見れますので以下のリンクからご覧ください!
そして興味があればぜひ参加してみてください😊

▽ STATION Aiについて細かい説明はこちら!

▽ STATION Aiの各SNSはこちら!

▽ X(旧Twitter)はコチラ


いいなと思ったら応援しよう!