
【STAPS参加学生インタビュー】medtech mervels五十嵐さん
こんにちは!PRE-STATION Aiコミュニティアソシエイトの村野です😆
今回は2024年春STAPSの参加者である、Medtech Marvels 五十嵐さんのインタビュー記事です!遠方にお住まいのなか、DAY4・DAY6では現地会場(愛知県)に来ていただきました✨
STAPSに興味のある方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
\STAPSとは/
STAPSの応募前はどのような活動をしていましたか?
研究内容を社会実装するために、複数のアクセラレーションプログラムに個人として参加していました。🚀
例えば、経済産業省が実施するJ-starXプロジェクトの地域起業家コースに応募して、シリコンバレーへの派遣プログラムに参加したこともあります。🔥
STAPSの応募に踏み切った理由を教えてください。
STAPSの前に開催された7月PRE-STAPSのアイデアソンに参加しました。🏃💨💨
運営側の支援が充実しており、STAPSにてビジネスアイデアの洗練が期待できると感じました。🚀🔥
今考えたらSTAPSに参加するという選択肢しかなかったともいうことができますね。

STAPSを通して事業について考える中で、難しいと感じた点はありましたか?
大学での専攻がビジネスではないため、ビジネスの収益化を考えることに苦戦しました。💭

他にも苦戦したことはありますか?
事業アイデアの細かい部分を詰めることにも苦戦しました。
事業の細かいところを詰めていく方法を知らなかったので、今回その過程を学ぶことができました。📚📖

STAPSを通して、自身にとってどんな変化がありましたか?
まずは、やってみる!!ことが大切です!!🦄✨
STAPSの活動を通して、様々な学びを得ることができました。
例えば、お客さんと直接話すことで、自分の事業アイデアをより良くすることの大切さを学びました。🖊
数回のヒアリングを通して、時間を区切って目標を立てることで、ヒアリングの質も向上しました。👂
また、私は元々物事を先延ばしにする性格ですが、仲間がいたおかげで、最後までやり遂げることができました!!
その後、どのような活動を進めていますか?
学生をしながら、アクセラレーションプログラムへ参加しています。🚀🔥
その後、スタートアップの成長を支援するプログラム「ICTスタートアップリーグ」という活動を行っています。
STAPSのおかげで、自分の活動の幅を広げることができました。
現在はSTATION Ai Catapultに参加させていただきながら、来年に計画している資金調達に向けた準備をしています。
併せて様々な補助金の獲得にも動いており、年内のPoCに向けて進んでいます。📖
STAPSの開始時点に比べ、多くのメンターやエンジニアとのつながりを持つことができたことで、技術的な側面に関しても更に具体的な仕様の設計を行っています。
次回STAPSの参加を迷っている方へアドバイス
ひとまず、参加してみましょう!!🔥
参加すれば、自分をさらに成長させるチャンスがあります。
STAPSは、しっかりとした運営が行われているため、参加者は手厚いサポートを受けることができます。また、スキルや経験の有無に関わらず、誰でも挑戦できることも魅力です。
✨改めて、ひとまず参加してみましょう!!✨


STAPS
▽「STAPS-2024夏-」の応募はこちらから
応募期間:~2024年7月16日(火)
プログラム日程:
・DAY1 8月7日(水)9:00-16:00 @名古屋工業大学・DAY2 8月13日(火)13:00~18:30 @PRE-STATION Ai
・DAY3 8月20日(火)15:00~19:00 @椙山女学園大学
・DAY4 8月29日(木)10:00~18:00 @名古屋大学
・DAY5 9月7日(土)10:00~18:00 @名城大学
・DAY6 9月14日(土)12:30~19:00 @豊田工業大学
PRE-STAPSセミナー
日時・場所
7/9(火) 19:30-21:00
@住友不動産渋谷タワー (Abema Towers) 東京都渋谷区宇田川町40−1
もしくは @Zoom
アレスグッド株式会社の勝見CEO・Cloudbase株式会社の岩佐代表取締役・Mpraeso合同会社の田口CEOが自身の創業のきっかけ、起業までの道のり、そして事業を展開する過程で直面した数々の挑戦とその裏話をお話しします。
学生時代に起業を決意し多くの困難を乗り越えてきた3名が、どのようにして自分のアイデアを実現させ、ビジネスを成長させてきたのか。本イベントをお楽しみに!
▽イベント詳細はこちらから
最後に
PRE-STATION Aiでは、毎月多くのイベントを開催しております。イベントの案内は各種SNSで連絡されます!!
また、今後のイベント案内はHPより見れますので以下のリンクからご覧ください!そして興味があればぜひ参加してみてください😊
・STATION Ai について
イベントの案内は各種SNSから連絡されますので
facebook、X、noteのフォローよろしくお願いいたします!!
▽ STATION Aiの各SNSはこちら!
▽ Xから最新情報をキャッチ!