見出し画像

2度目のドレリハ、無駄を増やせの段。

どうも小野愛寿香です。
今回、「そんなにせんでええやろ」ってぐらいドレスリハーサルしてます。はい、衣装小道具つきの通し稽古のことです。
着替えが多いので、わたしは助かってます。練習できるというのはいいものです。

チケットも、本当の大千穐楽、日曜の夕方の回のみがまだ販売しております。これが無くなったらもう予約はどうしようもできなくなるので、お急ぎくださいね。

さて、本日は冒頭のアクションシーンに、無駄にドラマ性が追加されました。なにが無駄かは、見てのお楽しみ。でも、わたしは袖で見ながら笑ってしまってます。好きすぎて。無駄すぎて。
いや、大事なことなんですがね。

袖で笑ってしまうといえば、他にもいくつかわたしのツボってしまうシーンがあります。
今回白井くんが主役なこともあって、小刻みにショートなハイパー白井タイムが差し込まれてくるのですが、今日のドレリハではその小ネタ類の当たりの率が高くて良かったです。

他にはこんな真面目な顔でメモ取っているあやぽりの小ネタも、ついつい袖まで見に行ってしまうぐらい好きです。今日はちょっと別方向の切れ味が増えててそれも好きでした。

あとは、笑いでもなければ袖からみてるわけでもないのですが(出てるシーンなので)、最終盤、(この変な格好をさせられているしげちゃん始め)兵士隊のみんながめっちゃええ仕事するなぁ…と思っているシーンもあります。一瞬なので、見逃さないように。
「ん?これまでと違うぞ?」と思ったら、そのシーンなのでよく見ていてくださいね。

そして回を追うごとに、どんどんスター役のなべちゃんがちゃんとスターらしくなってきて、成長を感じて嬉しい気持ちになっております。
今回の舞台で、すごく伸びたなぁ。って言える作品になってるんじゃないでしょうか、なべちゃんにとって。
ま、もちろん、本番でキッチリそれができたのを見届けるまでは褒めませんがね。

わたしのやっている前島さんという役も、遊びしろが見えてきました。わたし、どんな作品のどんな役の時でも台詞のないところでめっちゃいろいろ芝居を仕込む性癖を持っているんですけど、今回自由にドラマを盛り込んでいい部分があったりするので、通し稽古をすることでどんどんそれが見えてきて、楽しくなってきました。
無駄に突っ込んで行きますよ、「そんなにいらんやろ」ってぐらい細部までいろんなことを。

そう。
無駄無駄いうてますけど、これは「いらんことをする」という意味ではなく、「無駄にクオリティを上げる」という方向の意味で言っております。
「そんなとこ!そんなに!いらんやろ!」
っていうぐらい、品質を上げていきたいと思っております。
やっぱなんやかんや、お芝居で返すのがしごとなので。頑張れよ私。

ではでは、そんな感じで、めっちゃ面白いものを作ってお待ちしております。
劇場でどうか、お会いできますように。

ステージタイガー「ブルースターナックル」
12月4日(土)18:00
12月5日(日)13:00 / 17:00
高槻現代劇場中ホール

ご来場お待ちしております!
特設サイトはこちら

いいなと思ったら応援しよう!