![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60589463/rectangle_large_type_2_e499f74614d3cb6a9ca127dc9943149d.jpg?width=1200)
「坂道狂詩曲」を書くにあたり。
いわゆる前書きのようなそうじゃないような
こんにちはStaccatoです。
この度は、多くの妄ツイ師様の作品を読者として拝見させて頂くうちに、
自分でも作品を書きたくなったため、妄ツイの投稿を始めました。
第1作品目として、
「坂道狂詩曲」という作品を書きました。
本作品は異能系の長編作品で、主に乃木坂46の3期生と4期生、日向坂46のメンバーを登場させる予定です。
登場人物の設定などは、また別の機会にお届けするつもりです。
前置きはこのくらいにして、
本作品を書くにあたって、読者の皆様にお話ししたいことを書いていきます。
まず、本作品の設定や世界観は、多くのものから着想を得て構想いたしました。
それは小説、アニメ、漫画、ゲームや、更には歴史や伝説、学問など様々なものです。
数多くの著作物や知的財産がある現在、
似ている部分の見受けられる作品が存在するのは自然なことであり、
私の作品もその例外ではありません。
しかし、本作品のストーリーの内容や詳細な設定などは、
私が様々なものから着想を得た結果、独自に構想したものであるという自信はあります。
その点、ご理解頂けると幸いです。
また、基本的に本作品に関しての、
リクエストや質問の受付は致しません。
読者様とのトラブル等になること、対応することがめんどくさい、というのが主な理由です。
私の妄ツイの事情も含めると、
3rdシーズンくらいまで大まかに話の筋が構想できていて、
今からリクエストを組み込む間がないと感じていることも理由になります。
思ったように妄ツイを書いて投稿して、自己満足のために運営するという、
私の身勝手なスタイルの対してご了承頂きたく思います。
ただ、お返事をするかは分かりませんが、感想などがあればお気軽に言っていただけると嬉しいです。
最後に、
本作品に限らず本アカウントの投稿期日は不定期で、更新頻度も遅いです。
こんな私ですが、
私の作品を楽しく読んでいただけるように、
これから頑張っていきたいとおもいます。
是非とも、よろしくお願いいたします。